VC10の提案とは? わかりやすく解説

VC10の提案

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 07:37 UTC 版)

ビッカース VC10」の記事における「VC10の提案」の解説

ビッカース社が提案したVC10は、自動航法制御システム搭載のみならず高温高地下での離着陸性能追求したもので、同用途先行するシュド・カラベル拡大したのようなT字尾翼に4発アフトエンジン方式に、高亜音速巡航可能にするピーキー翼型採用し複式自動着陸装置など当時最先端アビオニクス満載したが、開発費高騰計画遅延セールス致命傷になり、世界的ベストセラー前作ヴァイカウント得た利益吐き出しただけと揶揄された。 エンジンの無い主翼には、全幅渡って高揚力装置装備可能になり、目論見通り民間旅客機として世界最強STOL性能発揮したしかしながら尾部エンジン4基を集中配備する機体構成上の制約から低〜中バイパス比ファンジェットしか搭載できず、後に出現する高バイパス比エンジン搭載機比べ騒音大きいという短所があった。そのため地上ではVC10遠く位置していても、いつ頭上飛来するかが分かったという。 なお、このT字尾翼・4発リアエンジン方式レイアウトは、ソ連イリューシンIl-62即座に追従しており、当初よりコピー機説が囁かれていた。実際ソ連のスパイVC10基本設計図を非合法裏に入手しそれを元に設計されたことが冷戦終結後暴露されている。

※この「VC10の提案」の解説は、「ビッカース VC10」の解説の一部です。
「VC10の提案」を含む「ビッカース VC10」の記事については、「ビッカース VC10」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「VC10の提案」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「VC10の提案」の関連用語

1
ビッカース VC10 百科事典
6% |||||

VC10の提案のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



VC10の提案のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのビッカース VC10 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS