翼型とは? わかりやすく解説

よく‐がた【翼型】

読み方:よくがた

飛行機の翼の断面の形。


【翼型】(よくがた)

翼形

翼の断面形状のこと。
揚力抗力密接な関係にある。


翼型(よくけい)


翼型

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/07 13:59 UTC 版)

翼型(よくがた、: airfoil, aerofoil, wing section, etc)は、の断面形状のこと。揚力抗力の発生と関係があり、翼の性能を左右する。まれに翼形と記されることもある[1]


  1. ^ 牧野光雄 『航空力学の基礎 第2版』 産業図書、1989年。ISBN 4782840705
  2. ^ 河内啓二『揚力と抗力』、東昭『生物の飛行』ほか、前者において、河内啓二は、苦労して得た解析結果を、恩師の東昭に報告したところ、一言で当然と指摘された旨記している。
  3. ^ a b c d 東昭『生物の飛行』、日本航空機操縦士協会での講演録空を飛ぶ生き物
  4. ^ 大山聖(JAXA ISAS)、藤井孝藏(JAXA ISAS)「低レイノルズ数翼型の設計最適化」日本流体力学会2004、p.126
  5. ^ 河内啓二(東京大学先端科学技術研究センター)1999「昆虫の飛行メカニズム(流体力学的視点から)」生物物理, Vol.39No.5
  6. ^ 翼の原理日本機械学会 流体工学部門
  7. ^ 石綿良三・根本光正著 日本機械学会編 『流れのふしぎ 遊んでわかる流体力学のABC』講談社ブルーバックス (B1452) 2004年、151-153頁。ISBN 978-4-06-257452-5



翼型

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/02 07:13 UTC 版)

フリーフライト (模型航空)」の記事における「翼型」の解説

翼型に付いて1955年当時以来フリーフライト滞空競技機では概ね厚さ6%、カンバー6%くらいが最適であるという結論変わっていない。但し、当時の優秀翼型のうち高速高揚抗比系が生き残り低速高揚力系は淘汰された。近代F1A級グライダー曳航終期加速が重要であるのに対して以前滑空速度静かに離脱したため、低速沈下が低い翼型という選択肢もあり、それが有利な気象条件存在した

※この「翼型」の解説は、「フリーフライト (模型航空)」の解説の一部です。
「翼型」を含む「フリーフライト (模型航空)」の記事については、「フリーフライト (模型航空)」の概要を参照ください。


翼型

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 13:56 UTC 版)

揚力」の記事における「翼型」の解説

翼型とは翼の断面形状のこと。詳しくは「翼型」を参照基本的には、前端側が丸く後端側が尖ったいわゆる「涙滴形」やそれを湾曲させひずませた形状である。航空機の場合は翼内部ボリューム大きくすることも要求され、翼型設計影響する運用時迎え角一定でないことを前提に、前縁近傍剥離を防ぐために丸く曲率小さくする。翼下面流れ後端部で翼から離れるために後端曲率大きく尖らせる翼断面の図としてよく見られる形状とは、右図上のような形状である。上面側のほうが翼が膨らんでおり、下面側はやや平らになっている。 初期飛行機は、右下のような湾曲した形状用いられた。このような形状では翼下面気流前縁部を避けた後にさらに後端部をよけることになり、抗力大きい。(1960年代以降広く採用されているスーパークリティカル翼は、低抗力湾曲とを両立させている。) 超音速用途では前端尖らせ形状が普通である。

※この「翼型」の解説は、「揚力」の解説の一部です。
「翼型」を含む「揚力」の記事については、「揚力」の概要を参照ください。


翼型(よくがた)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 06:58 UTC 版)

「翼」の記事における「翼型(よくがた)」の解説

翼を翼弦沿って縦に切った断面のこと。エアフォイル (airfoil/aerofoil)、翼断面とも。流れ性質速度粘性など)に応じて様々なかたちが存在し、翼の性能大きく特徴づける重要な要素

※この「翼型(よくがた)」の解説は、「翼」の解説の一部です。
「翼型(よくがた)」を含む「翼」の記事については、「翼」の概要を参照ください。


翼型

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 00:16 UTC 版)

「ヘリコプター」記事における「翼型」の解説

ヘリコプターでは通常メインローター回転翼断面形状を指すが、テールローターにも翼型はある。主に空気力学的に効率良く揚力を得るための形状となる。

※この「翼型」の解説は、「ヘリコプター」の解説の一部です。
「翼型」を含む「ヘリコプター」の記事については、「ヘリコプター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「翼型」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「翼型」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「翼型」の関連用語

翼型のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



翼型のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
浜名湖パラグライダースクール浜名湖パラグライダースクール
Copyright (C) 2024 浜名湖パラグライダースクール All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの翼型 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフリーフライト (模型航空) (改訂履歴)、揚力 (改訂履歴)、翼 (改訂履歴)、ヘリコプター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS