Caesalpinia decapetala var. japonicaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物図鑑 > Caesalpinia decapetala var. japonicaの意味・解説 

じゃけついばら (蛇結茨)









わが国本州東北地方以西から四国九州、それに朝鮮半島中国分布してます。林縁河原などに生え状に伸びますにはかぎ状の多く偶数2回羽状複葉です。4月から6月ごろ、長さ2030センチ総状花序に、真っ赤な雄しべの目立つ、鮮やかな黄色い花を咲かせます果実秋に褐色熟しますが、有毒です。
ジャケツイバラ科ジャケツイバラ属の落葉低木で、学名はCaesalpinia decapetala var. japonica。英名は Mysore thorn
ジャケツイバラのほかの用語一覧
カワラケツメイ:  花センナ
ジャケツイバラ:  カエサルピニア・メキシカーナ  蘇芳  蛇結茨
パーキンソニア:  パーキンソニア・アクレアタ
ブラウネア:  大宝冠木
ホウオウボク:  ポインキアナ・ギリエシイ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Caesalpinia decapetala var. japonica」の関連用語

Caesalpinia decapetala var. japonicaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Caesalpinia decapetala var. japonicaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS