転写単位とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 生物学用語 > 転写単位の意味・解説 

転写単位

英訳・(英)同義/類義語:transcription unit, Gene

単一のプロモータにより転写される領域

転写単位

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 07:40 UTC 版)

アデノウイルス」の記事における「転写単位」の解説

ヒトアデノウイルスEには転写単位が17個あり、それぞれが1から8個のタンパク質遺伝子含んでいる。またそれぞれの転写単位から選択的スプライシングによって複数異なったmRNA生じ場合もある。 E1A, E1B, E2A, E2B, E3, E46つの転写単位はウイルスの増殖サイクル初期順次転写される。ここに存在する遺伝子から翻訳されタンパク質は、主にウイルスゲノム複製転写制御と、宿主感染応答抑制関与する。 転写単位L1-L5は増殖サイクル後期になって転写され、主にウイルスのカプシド形成関わる。これらは単一プロモーター領域制御されており、ひとつの転写開始点から転写開始し下流にある5つ転写終結点いずれかランダムに転写終結して5種類mRNA前駆体生じ、さらに選択的スプライシングによって様々なタンパク質コードするmRNAになる。

※この「転写単位」の解説は、「アデノウイルス」の解説の一部です。
「転写単位」を含む「アデノウイルス」の記事については、「アデノウイルス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「転写単位」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「転写単位」の関連用語

転写単位のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



転写単位のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアデノウイルス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS