蛇穴山古墳とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 蛇穴山古墳の意味・解説 

蛇穴山古墳

名称: 蛇穴山古墳
ふりがな じゃけつざんこふん
種別 史跡
種別2:
都道府県 群馬県
市区町村 前橋市総社町
管理団体
指定年月日 1974.12.23(昭和49.12.23)
指定基準 史1
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: S44-5-075[[蛇穴山]じゃけつざん]古墳.txt: 平地築造された径約30メートル円墳である。古くから開口していた横穴式石室羨道を欠くが、玄室奥行メートル、幅2.59メートル巨石をもって構築し天井、奥壁および左右壁はそれぞれ一石より成っている。石材表面軽く磨き行ない玄門の石には門のおよび冠木相当する部分刳り出すなど、入念な工作行なっている。古墳時代末期の整美な切石造り石室として価値が高い。
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
史跡:  藤沢敵御方供養塔  虎塚古墳  蛇塚古墳  蛇穴山古墳  蛭子山古墳  蛸ノ浦貝塚  蜆塚遺跡

蛇穴山古墳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/08 20:38 UTC 版)

蛇穴山古墳(じゃけつざんこふん)は、群馬県前橋市総社町総社にある古墳。形状は方墳。総社古墳群を構成する古墳の1つ。国の史跡に指定されている(史跡「総社古墳群」のうち)[1][2]




「蛇穴山古墳」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蛇穴山古墳」の関連用語

蛇穴山古墳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蛇穴山古墳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蛇穴山古墳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS