藤原房前とは? わかりやすく解説

ふじわら‐の‐ふささき〔ふぢはら‐〕【藤原房前】

読み方:ふじわらのふささき

[681〜737奈良前期公卿不比等(ふひと)の二男北家の祖。元明上皇遺詔により内臣(うちつおみ)となる。聖武天皇即位後は参議とどまった


藤原房前

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/24 14:01 UTC 版)

藤原 房前(ふじわら の ふささき、天武天皇10年〈681年〉 - 天平9年〈737年〉)は、飛鳥時代から奈良時代前期にかけての貴族藤原不比等を父とする藤原四兄弟の次男で藤原北家の祖。官位正三位参議正一位太政大臣


  1. ^ 続日本紀』和銅2年3月5日条
  2. ^ a b 木本[2013: 25]
  3. ^ 瀧浪[2017: 7]
  4. ^ 高島正人「奈良時代における公卿補任の性格」『立正大学人文科学研究所年報』第7号、立正大学人文科学研究所、1969年12月、16-18頁、CRID 1520853835308255232hdl:11266/1389ISSN 0389-9535 
  5. ^ 野村忠夫『律令政治の諸様相』塙書房、1968年。
  6. ^ 高島正人「中納言・参議の新置とその意義」『立正史学』50、立正大学史学会、1981年9月。
  7. ^ 瀧浪貞子「参議論の再検討 : 貴族合議制の成立過程」『史林』第69巻第5号、史学研究会、1986年9月。CRID 1390290699822937216doi:10.14989/shirin_69_673ISSN 0386-9369。のち単著『日本古代宮廷社会の研究』思文閣出版〈思文閣史学叢書〉、1991年)に収録。
  8. ^ 木本[2013: 42]
  9. ^ a b 瀧浪[2017: 15]
  10. ^ 『続日本紀』養老5年10月13日条
  11. ^ 木本[2013: 77]
  12. ^ a b 木本好信 2011, p. 3.
  13. ^ a b c 瀧浪貞子「武智麻呂政権の成立 : 『内臣』房前論の再検討」『古代文化』第37巻第10号、古代学協会、1985年10月。のち単著『日本古代宮廷社会の研究』思文閣出版、1991年)に収録。
  14. ^ a b 瀧浪[2017: 16]
  15. ^ 懐風藻
  16. ^ 野村忠夫「武智麻呂と房前」『律令政治の諸様相』所収、塙書房、1968年。中川収「藤原四子体制とその構造上の特質」『日本歴史』第320号、1975年1月。
  17. ^ a b c d e 木本好信 2011, p. 2.
  18. ^ 辻克美「武智麻呂と房前」『奈良史学』第3号、奈良大学史学会、1985年12月、ISSN 0289-4874 
  19. ^ 増尾伸一郎「〈君が手馴れの琴〉考 : 長屋王の変前後の文人貴族と嵆康」『史潮』新29号、歴史学会、1991年6月。CRID 1520572357500271872ISSN 0385-762X
  20. ^ 並木宏衛「長屋王伝承」『武蔵野女子大学紀要』第9号、武蔵野女子大学文化学会、1974年3月。
  21. ^ 大山誠一「藤原房前没後の北家と長屋王家木簡」『日本歴史』第534号、吉川弘文館、1992年11月。
  22. ^ 渡辺久美、1975年[要出典]
  23. ^ 木本好信「藤原麻呂の後半生について : 長屋王の変以後の武智麻呂との関係を中心に」『甲子園短期大学紀要』第29号、甲子園短期大学、2011年3月、1-3頁、doi:10.24699/koshient.29.0_1ISSN 2434-0251 
  24. ^ 木本[2013: 149]
  25. ^ 中川収「続 藤原武智麻呂と房前」『政治経済史学』第347号、日本政治経済史学研究所、1995年5月。国立国会図書館書誌ID:3912536
  26. ^ 瀧浪[2017: 19]
  27. ^ 木本[2013: 241]
  28. ^ 瀧浪[2017: 21]
  29. ^ 山野清二郎「『懐風藻』の詩風の變遷 : 藤原氏の詩から見て」『漢文學會々報〔漢文学会会報〕』第34号、東京教育大学漢文学会、1975年6月、28,34、doi:10.15068/00149243“『懐風藻』には藤原氏の詩が19首載せられている。不比等5首、武智麻呂なし、房前3首、宇合6首、麻呂5首(4首と数える見方もあり)である。” 
  30. ^ 令集解』衣服令朝服条
  31. ^ 公卿補任
  32. ^ 類聚三代格』巻4


「藤原房前」の続きの解説一覧



藤原房前と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤原房前」の関連用語

藤原房前のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤原房前のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤原房前 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS