蕃登とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 隠語辞典 > 蕃登の意味・解説 

蕃登

読み方:ほと,ほど

  1. 「なりあはざるところ」とは女陰ことなれども、形容詞たるに過ぎず女陰名称として最も古きは此「ほと」なり。「古事記」には「美蕃登(みほと)」とあり、「ほと」とは「火処(ほと)」にて、火の出る所といふ意なり。火の門(ひなと)とも云へり。陰核を「ひなさき」と云ふも「火の尖(ひなさき)」なり。火とは血(経水)のこと、赤く温きに因る。又「ほと」は「含処(ほと)」なりとの説もあり。含(ほと)まれる所、即ち物を含みたるが如く膨れし所と云ふ意なり。『陰名考』に「世俗に菩々といふは「蕃登(ほと)」を訛りていふなり」とあり。
  2. 女陰古語語源諸説あり。守部の「俗語考」に「余按に女の陰を今煩々といふ、古語には保等といへり、保等は含処(フホト)の上略にて煩々(ボボ)は其布保(フホ)の転音なり、初言を濁るは俗言なればなり、相共に含みほほはまりたるよしの名なり、又之を俗言に倍々(ベベ)ともいふ、是も保の通言なり」とある。「さへずり」には「陰を訓じて保登とす、古事記に美蕃登と見へたり、共に同じ、思ふにほとは火門ホト)(ヒナト)の義にてやあらむ」とあり。春洞主人の説に「ほとももとは形容詞なり、生殖器には男女も本来の名詞なきが如し、火の如くほてり熱気あるの意と思はる」とあり。尚「日本紀」に「観女不浄(ホトドコロ)沾湿者殺」。「出雲風土記」に「陰山大山御陰ミホト)也」。とあり。
  3. 女の陰部のことをいふ。古事記に「子生みますに因り、美蕃登灸えて病み臥せり」とあり。〔情事語〕
  4. 女竅の古語『日本紀』に『観女不浄(ホトドコロヲ)沾者殺」とあり、又『出雲風土記』には「陰(ホト山大神之御陰ミホト)也」とあり、もとは形容詞なり。性器官には男女も本来の名詞なきが如し語源は火処、即ち鍛冶用語の火床より出づ
  5. 古語女子陰部のこと。ホは秀ですぐれる、トは戸で口、すぐれた口(穴)の意か。
  6. 暖いところゆえ「火所」、つまり女性陰部。〔風流
  7. 女陰のこと、ぼぼともいう。〔風流

分類 情事

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蕃登」の関連用語

1
18% |||||

2
12% |||||


蕃登のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蕃登のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS