編成・駐屯地とは? わかりやすく解説

編成・駐屯地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 19:27 UTC 版)

第4師団 (陸上自衛隊)」の記事における「編成・駐屯地」の解説

3個普通科連隊基幹とする(普通科連隊はすべて甲編成)。 編成 第4師団司令部 第16普通科連隊(4個普通科中隊基幹第40普通科連隊(4個普通科中隊基幹第41普通科連隊(4個普通科中隊基幹対馬警備隊(1個普通科中隊基幹第4後方支援連隊 第4偵察戦闘大隊 第4高射特科大隊 第4施設大隊 第4通信大隊 第4飛行隊 第4特殊武器防護第4師団司令部付隊 第4音楽隊 駐屯地 福岡駐屯地福岡県春日市師団司令部及び司令部付隊 第4後方支援連隊 第4通信大隊 第4偵察戦闘大隊 第4特殊武器防護隊 第4音楽隊 大村駐屯地長崎県大村市第16普通科連隊 第4施設大隊 小倉駐屯地福岡県北九州市小倉南区第40普通科連隊 別府駐屯地大分県別府市第41普通科連隊 久留米駐屯地福岡県久留米市第4高射特科大隊 目達原駐屯地佐賀県神埼郡吉野ヶ里町第4飛行隊 対馬駐屯地長崎県対馬市対馬警備隊

※この「編成・駐屯地」の解説は、「第4師団 (陸上自衛隊)」の解説の一部です。
「編成・駐屯地」を含む「第4師団 (陸上自衛隊)」の記事については、「第4師団 (陸上自衛隊)」の概要を参照ください。


編成・駐屯地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/02 15:54 UTC 版)

第5旅団 (陸上自衛隊)」の記事における「編成・駐屯地」の解説

編成 第5旅団司令部 第4普通科連隊(3個普通科中隊基幹第6普通科連隊(3個普通科中隊基幹第27普通科連隊(3個普通科中隊基幹第5特科隊 第5後方支援隊 第5戦車大隊(3個戦車中隊基幹第5偵察隊 第5施設隊 第5飛行隊 第5通信隊 第5高射特科中隊 第5化学防護第5旅団司令部付隊 第5音楽隊 駐屯地 帯広駐屯地帯広市第5旅団司令部および同付隊 第4普通科連隊 第5特科隊 第5後方支援隊 第5施設隊 第5飛行隊 第5通信隊 第5高射特科中隊 第5化学防護隊 第5音楽隊 美幌駐屯地網走郡美幌町第6普通科連隊 釧路駐屯地釧路郡釧路町第27普通科連隊第3中隊を除く。) 鹿追駐屯地河東郡鹿追町第5戦車大隊 別海駐屯地野付郡別海町第5偵察隊 第27普通科連隊第3中隊

※この「編成・駐屯地」の解説は、「第5旅団 (陸上自衛隊)」の解説の一部です。
「編成・駐屯地」を含む「第5旅団 (陸上自衛隊)」の記事については、「第5旅団 (陸上自衛隊)」の概要を参照ください。


編成・駐屯地


編成・駐屯地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/01 09:29 UTC 版)

第11旅団 (陸上自衛隊)」の記事における「編成・駐屯地」の解説

1個即応機動連隊・2個普通科連隊基幹機動旅団化を受けたが、野戦特科火砲)と戦車廃止され引き続き編成されている。 編成 旅団司令部および付隊第10即応機動連隊 第18普通科連隊(3個普通科中隊基幹第28普通科連隊(3個普通科中隊基幹第11戦車隊 第11特科隊 第11高射特科隊 第11偵察隊 第11飛行隊 第11施設隊 第11後方支援隊11特殊武器防護第11通信隊11音楽隊 駐屯地 真駒内駐屯地札幌市南区旅団司令部および付隊 第18普通科連隊 第11後方支援隊11特殊武器防護第11特科隊 第11高射特科隊 第11偵察隊 第11施設隊 第11通信隊11音楽隊 函館駐屯地函館市第28普通科連隊 丘珠駐屯地札幌市東区第11飛行隊 滝川駐屯地滝川市第10即応機動連隊 北恵庭駐屯地恵庭市第11戦車隊

※この「編成・駐屯地」の解説は、「第11旅団 (陸上自衛隊)」の解説の一部です。
「編成・駐屯地」を含む「第11旅団 (陸上自衛隊)」の記事については、「第11旅団 (陸上自衛隊)」の概要を参照ください。


編成・駐屯地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/02 15:45 UTC 版)

第1師団 (陸上自衛隊)」の記事における「編成・駐屯地」の解説

編成 第1師団司令部 第1普通科連隊(5個普通科中隊基幹第32普通科連隊(5個普通科中隊基幹第34普通科連隊(5個普通科中隊基幹第1後方支援連隊 第1特科隊(4個射撃中隊基幹第1偵察戦闘大隊 第1高射特科大隊 第1施設大隊 第1通信大隊 第1飛行隊 第1特殊武器防護隊 第1師団司令部付隊 第1音楽隊 駐屯地 練馬駐屯地東京都練馬区第1師団司令部および同付隊 第1普通科連隊 - 旧陸軍歩兵連隊倣って頭号連隊東京駐屯する旧陸軍歩兵第1連隊東京麻布駐屯していた。) 第1後方支援連隊 第1通信大隊 第1特殊武器防護隊 第1音楽隊 大宮駐屯地埼玉県さいたま市第32普通科連隊 板妻駐屯地静岡県御殿場市第34普通科連隊 - 旧陸軍歩兵第34連隊静岡)と同じ連隊番号継承 北富士駐屯地山梨県南都留郡忍野村第1特科隊 駒門駐屯地静岡県御殿場市第1高射特科大隊 朝霞駐屯地東京都練馬区第1偵察戦闘大隊 第1施設大隊 立川駐屯地東京都立川市第1飛行隊

※この「編成・駐屯地」の解説は、「第1師団 (陸上自衛隊)」の解説の一部です。
「編成・駐屯地」を含む「第1師団 (陸上自衛隊)」の記事については、「第1師団 (陸上自衛隊)」の概要を参照ください。


編成・駐屯地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/15 16:20 UTC 版)

第8師団 (陸上自衛隊)」の記事における「編成・駐屯地」の解説

本師団は1個即応機動連隊と2個普通科連隊基幹とし、6個駐屯地と2個分屯地に配置され14個の部隊からなる本師団の普通科連隊はいずれも甲編制とされている。これに加えて方面隊直轄西部方面対舟艇対戦車隊平時第8師団隷属している。なお、西部方面対舟艇対戦車隊前身第4対舟艇対戦車隊編成地である大分県玖珠駐屯地第4師団警備区域)に駐屯している。 編成 第8師団司令部 第42即応機動連隊 第12普通科連隊 (4個普通科中隊基幹第43普通科連隊 (4個普通科中隊基幹奄美警備隊 第8後方支援連隊 第8高射特科大隊 第8施設大隊 第8通信大隊 第8師団司令部付隊 第8偵察隊 第8飛行隊 第8特殊武器防護第8情報隊 第8音楽隊 西部方面対舟艇対戦車隊平素第8師団隷属方面直轄》(普通科・3個射撃小隊基幹) 駐屯地 北熊本駐屯地熊本県熊本市北区師団司令部および司令部付隊 第42即応機動連隊 第8後方支援連隊 第8高射特科大隊 第8通信大隊 第8偵察隊 第8特殊武器防護第8情報隊 第8音楽隊 国分駐屯地鹿児島県霧島市第12普通科連隊 都城駐屯地宮崎県都城市第43普通科連隊 奄美駐屯地鹿児島県奄美市奄美警備隊(隊本部及び後方支援隊) 瀬戸内分屯地鹿児島県大島郡瀬戸内町奄美警備隊普通科中隊玖珠駐屯地大分県玖珠郡玖珠町西部方面対舟艇対戦車隊 川内駐屯地鹿児島県薩摩川内市第8施設大隊 高遊原分屯地熊本県上益城郡益城町熊本空港第8飛行隊

※この「編成・駐屯地」の解説は、「第8師団 (陸上自衛隊)」の解説の一部です。
「編成・駐屯地」を含む「第8師団 (陸上自衛隊)」の記事については、「第8師団 (陸上自衛隊)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「編成・駐屯地」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「編成・駐屯地」の関連用語

編成・駐屯地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



編成・駐屯地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの第4師団 (陸上自衛隊) (改訂履歴)、第5旅団 (陸上自衛隊) (改訂履歴)、第14旅団 (陸上自衛隊) (改訂履歴)、第11旅団 (陸上自衛隊) (改訂履歴)、第1師団 (陸上自衛隊) (改訂履歴)、第8師団 (陸上自衛隊) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS