第一次イタリア独立戦争とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 第一次イタリア独立戦争の意味・解説 

第一次イタリア独立戦争

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 16:04 UTC 版)

カルロ・アルベルト・ディ・サヴォイア」の記事における「第一次イタリア独立戦争」の解説

1848年イタリア各地で反オーストリア・反王政暴動発生すると、これに乗ずる形でオーストリア帝国宣戦布告を行う(第1次イタリア独立戦争イタリア語版フランス語版英語版))。オーストリア軍北イタリア駐屯するイタリア人部隊反乱民衆軍の組織立った攻撃大きく動揺していたが、サルデーニャ王国軍はこのチャンスを全く利用できなかった。その理由アルベルト共和派色の強い反乱軍双方不信から団結できなかったこと、そしてサルデーニャ王国軍が外征の準備整えていなかったためである。サルデーニャ軍は確かに優れた軍隊だったが、領土守備国内警備にのみ特化していた。故にトリノ参謀本部ロンバルディア地方正確な地図すら用意できず、ミラノ遠征軍との連絡不十分なものであり続けた反乱軍活躍もあってロンバルディア占領し、更に共和派マニン率いヴェネト共和国王党派説得受けてピエモンテへの合併による「北イタリア王国」の成立決めた後も、参謀本部不備アルベルト懐疑心は変わらなかった。彼は若き日ガリバルディ加わっていた共和派反乱軍兵士賛辞を送る代わりにあからさまに侮蔑的な態度接している。また後退強いられたオーストリア軍ラデツキー将軍の下で体勢立て直す間、アルベルト北部諸地域王党派支援して共和派攻撃する事に費やした1848年増援得たオーストリア軍33000名とサルデーニャ軍22000名が衝突クストーツァの戦い)し、オーストリア側は4600名の死者出しつつも相手方破ったサルデーニャ側は8000名の損害出してミラノ撤退した反乱軍徹底抗戦意思固めていたが、此処にいたって反乱軍信用せずそれどころオーストリアとの内通王政廃止謀議疑っていたアルベルトは自らミラノ捨ててトリノ引き返してしまった。

※この「第一次イタリア独立戦争」の解説は、「カルロ・アルベルト・ディ・サヴォイア」の解説の一部です。
「第一次イタリア独立戦争」を含む「カルロ・アルベルト・ディ・サヴォイア」の記事については、「カルロ・アルベルト・ディ・サヴォイア」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第一次イタリア独立戦争」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第一次イタリア独立戦争」の関連用語

第一次イタリア独立戦争のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第一次イタリア独立戦争のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカルロ・アルベルト・ディ・サヴォイア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS