窖窯とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 陶芸用語 > 窖窯の意味・解説 

窖窯

読み方アナガマ

山の斜面利用した横炎式窯。普通は斜面掘り天井だけを築く。大体は単室で天井一方差木孔が開けてある。

登り窯

(窖窯 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/23 01:49 UTC 版)

登り窯(のぼりがま、enclimbing kiln)と現在一般に呼ばれるものは、窯業陶磁器等を大量に焼成するために、炉内を各間に仕切り、斜面等地形を利用し重力による燃焼ガスの対流を利用して[1]、炉内の各製品を焼成時に一定に高温に保てるよう工夫されたの形態のことをいう。表面に釉薬を使用する場合は製品の均一という点でこの炉窯が優れている。交通が発達するまでは、消費地に近い、製品の原料となる粘土、燃料、水が豊富な場所が立地[2]に選ばれた 。


  1. ^ 最北の登り「窯北創窯」” (PDF). 留萌開発建設部. 北海道開発局. 2024年4月23日閲覧。
  2. ^ 近藤義郎・藤沢長治編 「日本の考古学」図版
  3. ^ 「窖窯」は、考古学で用いられる表記であり、陶芸用語としては「穴窯」の表記が用いられる傾向が強い。
  4. ^ 須恵器を焼く窯を特に須恵器窯といい、分焔柱がないのが特徴であった。
  5. ^ 焼成の際に酸素が入り込むため、できあがった土器は赤みをおびる。また焼成温度が比較的低いため、軟質である。
  6. ^ 「登り窯」は窖窯から連房式登窯までを指す広義の概念であるが、「登窯」と書いた場合は連房式登窯を指す考古学上の編年用語となる。
  7. ^ 釉薬を用いない素焼き土器の場合は青みないしは灰色を帯び、また、高温で焼成できるため硬質の土器や陶器ができあがる。
  8. ^ 近代化産業遺産群33. 経済産業省. (2007). https://www.meti.go.jp/policy/local_economy/nipponsaikoh/pdf/isangun.pdf 
  9. ^ 京都・小川文齋邸の「登り窯」、隣接駐車場の解体工事で破損”. 産経新聞 (2019年4月11日). 2019年6月18日閲覧。


「登り窯」の続きの解説一覧

窖窯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 08:29 UTC 版)

「窯」の記事における「窖窯」の解説

アッシリア穴窯近東諸国ヨーロッパアジア伝わったアジア使われた窖窯(あながま)は、5世紀ごろ朝鮮経由して中国から日本もたらされた。 日本国内では、当初須恵器焼成する窯として使われ15世紀末に窖窯を発展させた大窯出現するまで陶器を焼く窯として用いられた。内部8001000達する。 通常1つ長い燃焼室からなり一方の面に小さな色見穴を開け一端火室、もう一端煙道になっている焼成時間1日から数週間まで様々である。 地中の穴を窯にする方式は、焼成中に地中水分吸収して窯の温度上昇阻まれるため廃れ、窯は地上作られるようになった

※この「窖窯」の解説は、「窯」の解説の一部です。
「窖窯」を含む「窯」の記事については、「窯」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「窖窯」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「窖窯」の関連用語

窖窯のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



窖窯のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
陶芸三昧陶芸三昧
Copyright 2024 TOUGEIZANMAI All rights reserved.
陶芸三昧陶芸用語辞典
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの登り窯 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの窯 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS