科学技術創造立国とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 科学技術 > 科学技術創造立国の意味・解説 

かがくぎじゅつそうぞう‐りっこく〔クワガクギジユツサウザウ‐〕【科学技術創造立国】

読み方:かがくぎじゅつそうぞうりっこく

科学技術技術革新積極的に推進し知的財産創造活用促進することによって国の発展図ろうとする考え方

[補説] 天然資源乏し日本将来わたって先進国一員として人類社会持続的発展貢献し豊かな生活を実現するためには、科学技術振興最重要政策課題一つであるとして、平成7年1995)に科学技術基本法制定され同法基づいて科学技術基本計画策定されている。


科学技術創造立国(かがくぎじゅつそうぞうりっこく)

科学技術振興によって日本国際貢献を果たすこと

資源乏し日本では科学技術などの知的資産活用して国を立てようとしている。このような考え方のことを「科学技術創造立国」という。

国の科学技術政策は、10年20年先の長期的ビジョン沿って計画立案することが求められる科学技術分野において、投資をしても一朝一夕には成果現れにくいためだ。そこで、商品開発力を注ぐ民間企業並行して基礎科学応用技術対す政府の役割期待されている。

政府は、科学技術基本法に基づき第2期となる基本計画決定した。この基本計画によると、今後5年間で、国の研究開発投資として24兆円の計上目標にしている。特に、ライフサイエンス情報通信 (IT) 、環境材料ナノテクノロジーの4分野重点的に投資しメリハリをつけるとしている。

また、今後50年30人ノーベル賞研究者を出すという大胆な目標掲げ設備投資とどまらず人材育成にも力を注ぐようだ。教育国家100年の計と言われるように、目先の利益とらわれず日本これまで疎かにしてきた基礎科学対す意識の変化求められる

関連キーワード「科学技術基本計画

(2001.10.17更新




科学技術創造立国と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「科学技術創造立国」の関連用語

科学技術創造立国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



科学技術創造立国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS