砲システムとは? わかりやすく解説

砲システム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/13 14:04 UTC 版)

装輪戦車」の記事における「砲システム」の解説

対戦車車両としては対戦車ミサイル主武装とした装輪車両もあり、M1134 ATGM9P122などが存在する。しかし、対戦車ミサイル飛翔速度で砲に劣り誘導方式によっては発射車両危険に晒すという弱点持ち、かつ単価が高い。また、一般的な陸上戦闘では戦車のような厚い装甲備えた車輌以外にも、軽装甲車輌歩兵陣地目標とする場合があり、こういった突撃砲に近い任務ではミサイルよりも、安価多様な砲弾使えて必要ならば曲射射撃まで行え戦車砲の方が適していることが多い。対戦車ミサイルは厚い装甲板穿孔する能力特化しているものが主流であり、榴弾のような全周方向への攻撃力劣っている装輪戦車使われている砲は、対戦車能力重視した場合で105mm、自走歩兵砲として火力支援能力重視した場合は90mmや76mm程度で、かつ低圧砲であることが多いため、現代主力戦車前面装甲貫けない可能性多く脆弱な装甲相まって多く場合対戦車戦闘避けなければならない。ただし、技術の進歩によって105mm砲用APFSDS性能飛躍的に向上しており、ベルギー2002年開発されたM1060A3は侵徹力が460mmに達している。これは90式戦車使用されているJM33の原型であるDM33匹敵するまた、多くの国では高価な現用戦車購入することができず、旧式化した戦車使用している場合多く南アフリカ共和国軍のルーイカットのようにそれらを仮想敵とする場合もある。

※この「砲システム」の解説は、「装輪戦車」の解説の一部です。
「砲システム」を含む「装輪戦車」の記事については、「装輪戦車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「砲システム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「砲システム」の関連用語

砲システムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



砲システムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの装輪戦車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS