矢矧川の野盗とは? わかりやすく解説

矢矧川の野盗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 23:02 UTC 版)

蜂須賀正勝」の記事における「矢矧川の野盗」の解説

講談『太閤記』絵本太閤記』『真書太閤記』では、蜂須賀小六野盗親分であったとされているが、「墨俣一夜城」のために集められ夜討強盗野武士集団番頭1人というのは、寛永3年1626年以後刊行され小瀬甫庵『太閤記』秀吉生い立ち面白くするために作った話であり、蜂須賀家の子孫は長くその負のイメージ苦しんできた。 羽柴秀吉との出会いについても、浪人時代秀吉矢矧川矢作橋)で出会ったという逸話が特に有名で、浮世絵などにも描かれるなど広く信じられてきたが、渡辺世祐侯爵蜂須賀家依頼により『蜂須賀小六正勝』を執筆した際に、室町期のどの紀行文見て矢矧川にはがなかったこと、渡し船用いられていたこと、この逸話虚伝であることを指摘しその後矢矧川かったのは江戸時代中期元禄年間1688年-1704年)であり、天正年間1573年-1593年)には渡し船渡河していたことが立証された。 桑田忠親は「矢作橋の上で、盗賊の頭領の蜂須賀小六出会う話は『絵本太閤記』の作り話」とし、小和田はさらに具体的にでの出会いは)寛政9年1797年)に刊行され始めた同作由来の話であるとして、その著者の「竹内確斎の創作」であると言っている。

※この「矢矧川の野盗」の解説は、「蜂須賀正勝」の解説の一部です。
「矢矧川の野盗」を含む「蜂須賀正勝」の記事については、「蜂須賀正勝」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「矢矧川の野盗」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矢矧川の野盗」の関連用語

矢矧川の野盗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢矧川の野盗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの蜂須賀正勝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS