白井線とは? わかりやすく解説

白井線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 04:03 UTC 版)

ちばレインボーバス」の記事における「白井線」の解説

西船橋駅 - 東中山駅入口 - 競馬場南門 - 法典小学校 - 馬込沢駅 - 鎌ヶ谷大仏駅 - 富笠道・競馬学校 - 白井駅 - 白井車庫 1928年11月27日:[石塚寅吉]中山駅 - 若宮 - 上山新田開通1932年7月10日:[石塚寅吉]中山駅 - 鎌ヶ谷木下街道上だが場所不明)に延長1933年10月15日:[石塚寅吉]中山駅 - 白井延長戦前:[森田祐吉]森田祐吉の路線となる。 1939年頃:[森田祐吉]中山駅 - 若宮 - 白井 - 木下駅延長木下駅 - 岩戸開通1942年7月14日:[京成]京成となる。木下線((市川車庫 - )中山駅 - 若宮 - 木下駅北口)と呼称木下駅 - 岩戸間は詳細不明1970年頃:[京成]前・白井車庫(のち法目道、現・白井市役所)で分割され中山駅発着西船橋駅発着古作経由変更。白井線【市川】(西船橋駅 - 古作 - 前・白井車庫木下線(前・白井車庫 - 木下駅北口】)となる。 1973年7月16日:[京成]現・白井車庫神々廻移転されたことを受けて西船橋駅 - 現・白井車庫延長1991年3月31日:[京成]白井駅経由変更1998年6月1日レインボーとなる。 1999年10月1日全線がラポワール(現・笹塚経由変更2014年8月16日西船橋駅発の中山競馬場直通バス京成バス市川営業所より移管2022年2月25日テレビアニメ群青のファンファーレラッピングバス運行開始。 白井線は、西船橋駅から古作木下街道経由して白井車庫へ向かう路線である。西船橋駅 - 白井駅間の折り返し便もあり、あわせて1時間1 - 3程度頻度運行されている。戦前個人事業者開業した中山駅 - 木下駅間の路線木下線)が戦後に前・白井車庫分割され、これより南側西船橋駅 - 白井車庫間の運行改められ、白井線と呼ばれるようになった近年では中山競馬場周辺の道路木下街道渋滞目立ち遅延目立っている。また、土日祝日中山競馬場開場時には西船橋駅から中山競馬場構内への直通バス運行され運用には船尾車庫大型車充当される。

※この「白井線」の解説は、「ちばレインボーバス」の解説の一部です。
「白井線」を含む「ちばレインボーバス」の記事については、「ちばレインボーバス」の概要を参照ください。


白井線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 02:54 UTC 版)

京成バス松戸営業所」の記事における「白井線」の解説

松戸駅 - 五香 - 六実 - 向台その後下総航空基地経由変更) - 白井(現・白井公民館前) 1928年昭和3年)、大江六郎商会の手により松戸佐津の間から営業開始1935年白井公民館まで延長され路線基礎ができる。北総鉄道2期開通同時1991年平成3年3月31日付で松戸駅五香駅の間を廃止。さらに1998年平成10年6月1日付でちばレインボーバス白井車庫移管の上鎌ヶ谷線改称した詳細は「ちばレインボーバス#鎌ヶ谷線」を参照

※この「白井線」の解説は、「京成バス松戸営業所」の解説の一部です。
「白井線」を含む「京成バス松戸営業所」の記事については、「京成バス松戸営業所」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「白井線」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白井線」の関連用語

白井線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白井線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのちばレインボーバス (改訂履歴)、京成バス松戸営業所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS