白と黒でとは? わかりやすく解説

ドビュッシー:白と黒で

英語表記/番号出版情報
ドビュッシー:白と黒でEn blanc et noir作曲年1915年  出版年1915年 

作品概要

楽章・曲名 演奏時間 譜例
1 興奮して Avec emportement4分00 No Image
2 ゆるやかに暗く Lent.Sombre6分30秒 No Image
3 スケルツァンド Scherzando4分30秒 No Image

作品解説

執筆者: PTNA編集部

「この〈白と黒で〉について、あまり考え過ぎないで下さい……この作品は、単に、ピアノ響きから、その色彩感覚引き出したものにすぎないのです。もしあなたが賛成してくれるのなら、それはベラスケスの〈灰色のようなものだと申しておきましょう」。これはドビュッシー友人宛てた一節である。1914年第一次世界大戦勃発により強い印象受けた彼が、一年余り沈黙経て音楽的な思考再発見と自ら述べるほどの、激し作曲衝動の内から生み出したのがこの作品である。そのような背景からか、ドビュッシーフランス対す愛国心が独自の手法を通してになったと言えよう。3つの小品から成っているが、それぞれの冒頭に詩の一節書き込まれている。
 第一曲 興奮して
 グノーの〈ロメオとジュリエット〉からの一節引用、「その処にとどまり踊り踊らないものは、その不快な気持ちを、低い声でつぶやく」。
 舞曲風の華やかな雰囲気全体支配している。
 第二曲 ゆるやかに暗く
 フランソワ・ヴィヨンフランスの敵に対してうたえるバラード〉からの引用、「公子よ、エオルスの奴隷となるか、グラウクスの支配するで、さなくば、平和と希望の主となるか、フランス王国に、悪しき法をもたらすのは、その徳を持つに値しない」。
 悲劇的陰鬱な情緒表現された曲。
 第三曲 スケルツァンド
 シャルル・ドルレアンの詩の一節、「冬よ、汝は不快な奴輩にすぎない」。
 知的極めて洗練された、独特のユーモア交えたスケルツォである。メラーズはこれを「悲しみ溢れた生気」と評している。


白と黒で

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/14 09:36 UTC 版)

白と黒で』(フランス語: En blanc et noir)はクロード・ドビュッシー1915年に作曲したピアノ二重奏のための曲。《白と黒とで》とも訳される[1]


  1. ^ ピティナ・ピアノ曲事典”. 2022年11月10日閲覧。
  2. ^ 松橋麻利『作曲家・人と作品 ドビュッシー』(音楽之友社、2007)pp. 144-147
  3. ^ 『作曲家別名曲解説ライブラリー10 ドビュッシー』(音楽之友社、1993)p. 173
  4. ^ モーリス・ラヴェルは、『クープランの墓』の第1曲「前奏曲」を同じ人物に捧げている
  5. ^ 『作曲家・人と作品 ドビュッシー』p. 148
  6. ^ Ragno, Janelle Suzanne "The Lutheran hymn "Ein' Feste Burg" in Claude Debussy's Cello Sonata (1915): motivic variation and structure" (University of Texas, 2005)


「白と黒で」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白と黒で」の関連用語

白と黒でのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白と黒でのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2024 PianoTeachers' National Association of Japan
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白と黒で (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS