水からくりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 水からくりの意味・解説 

みず‐からくり〔みづ‐〕【水絡繰り/水機関】

読み方:みずからくり

水の落差応用して人形動かしたり、細い管から噴き出させたりする仕掛けまた、それを用いた見世物江戸時代大坂考案された。《 夏》「さびしさや—の水の音白水郎


水からくり

作者都筑道夫

収載図書悪夢録画
出版社光風出版
刊行年月1991.2


水からくり

読み方:ミズカラクリ(mizukarakuri)

使って遊ぶからくりじかけ玩具

季節

分類 人事


水芸

(水からくり から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/16 07:01 UTC 版)

水芸(みずげい)とは、水を用いた見世物、芸能和妻江戸時代に始まる。演芸場などの出し物にもなっていた。演者の体や小道具から水がほとばしる「水からくり」(噴水術ともいわれる)。大正昭和では松旭斎天勝、現在では、2001年に松旭齊天暁から若手マジシャン瞳ナナに伝承され、マジシャン藤山新太郎も演じている。


  1. ^ a b c d 藤山 2005, pp. 236-268.
  2. ^ 尾道水尾町の水祭り - 【水祭り】尾道水尾町の水祭り公式サイト、2017年1月13日閲覧。


「水芸」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水からくり」の関連用語

水からくりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水からくりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水芸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS