梓弓とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 体言 > 名詞 > 名詞(道具) > 梓弓の意味・解説 

あずさ‐ゆみ〔あづさ‐〕【×梓弓】

読み方:あずさゆみ

【一】[名]

の木で作った弓。

梓巫女(あずさみこ)が用い小さな弓。

【二】弓に関係のある、「引く」「張る」「射る」「反(かへ)る」「寄る」「音」「本(もと)」「末(すゑ)」などにかかる。

「—末は知らねど」〈万・三一四九〉

「—はるかに見ゆ山の端(は)を」〈拾遺・雑下〉


梓弓


梓弓

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/14 18:34 UTC 版)

梓弓(あずさゆみ、あづさゆみ)は、武具のほか、神事などに使用される梓(アズサ)の丸木で作られた[1]。名は梓巫女(東北地方等に分布する巫女)が使用したことに由来する[1]枕詞の一つになっている。


  1. ^ a b c d e f 大森康宏「梓弓とイラタカ数珠」 国立民族学博物館(2007年3月14日)2022年9月14日閲覧
  2. ^ a b 諏訪のいろはかるた(9) 天理大学考古学研究室(2013年3月)2022年9月14日閲覧
  3. ^ a b 波部綾乃「弓神事の民俗的機能-名張市・天理市の宮座行事を中心に-」古事 : 天理大学考古学・民俗学研究室紀要 17 23-36頁 天理大学考古学研究室(2013年3月)2022年9月14日閲覧


「梓弓」の続きの解説一覧

梓弓

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 13:23 UTC 版)

七種宝物」の記事における「梓弓」の解説

梓弓(あずさゆみ)は、梓真弓(あづさのまゆみ)とも言う。現在は東京国立博物館収蔵奈良時代(8世紀)のものとされ、1957年昭和32年6月18日重要文化財指定。『御縁由』には「聖徳太子怨敵退治用いた弓。見た者の難産弓箭の難を防ぐ」と記されている。 弓の曲がりは、上方比べて下方が短いが、これは『魏志倭人伝』にも記される丸木弓の古様を留めていると考えられる。弓の両端凸形削って弭(はず)を造るが、元に近い方には浅い溝が掘られ、元と末の弾力均衡させている。全体朽損を防ぐための透き漆施される木製で長183.3中央部の径2.5奈良博覧会の目録では、聖徳太子奥州安達原得たものと記されている。また会津八一はこの梓弓を、著書南京新唱』で「みとらしの あづさのまゆみ つるはけて ひきてかへらぬ いにしへあはれ」と詠んでいる。

※この「梓弓」の解説は、「七種宝物」の解説の一部です。
「梓弓」を含む「七種宝物」の記事については、「七種宝物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「梓弓」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「梓弓」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「梓弓」の関連用語

梓弓のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



梓弓のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの梓弓 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの七種宝物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS