栗本鋤雲とは? わかりやすく解説

くりもと‐じょうん【栗本鋤雲】

読み方:くりもとじょうん

[1822〜1897旧幕臣・新聞記者江戸の人。名は(こん)。別号、匏庵(ほうあん)。外国奉行として幕末外交活躍。のち、郵便報知新聞編集主任。著「匏庵遺稿」。


栗本鋤雲 くりもと じょうん

栗本鋤雲の肖像 その1
文政5年3月明治30年3月6日(1822~1897

東京生まれ幕臣、ジャーナリスト。父は幕府医官嘉永元年(1848)家業継ぎ奥医師となる。その後、職を解かれ5年(1852)に函館移住山野開拓病院造成などに力を注ぐ文久3年(1863)に江戸戻り親仏派として外交交渉にあたる。軍艦奉行外国奉行務め慶応3年(1867)フランス派遣維新後新政府仕えず明治6年(1873)郵便報知新聞編集主任として入社随筆類を寄稿した没後著述は『匏庵遺稿』(1900)としてまとめられた。

キーワード ジャーナリスト
号・別称 匏庵(ほうあん)
著作等近代デジタルライブラリー収載
  1. 扶桑遊記 / 王韜著 ; 栗本鋤雲点 報知社, 明12-13 <YDM23104>
  2. 〓窩倉石君碑 / 栗本鯤撰 ; 長三洲書 ; 東久世通禧篆額 杉本七百丸, 明20.9 <YDM71413>
  3. 唐太小詩 / 栗本鋤雲(匏庵)著 栗本鋤雲, 明24.11 <YDM99869>
  4. 匏菴十種 / 栗本鋤雲著 報知社, 1892 <YDM102532>

(注:この情報は、国立国会図書館ホームページ内の近代日本人の肖像」の内容を転載しております掲載内容の複製については、国立国会図書館の許諾を得る必要があります。)

栗本鋤雲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/29 07:31 UTC 版)

栗本 鋤雲(くりもと じょうん、文政5年3月10日1822年5月1日)- 明治30年(1897年3月6日)は、日本武士幕臣)、外交官思想家ジャーナリスト


注釈

  1. ^ 1859年9月1日付(旧8月5日)

出典

  1. ^ 小野寺 1-2頁
  2. ^ 夜明け前 第一部上島崎藤村、青空文庫
  3. ^ 井田進也「栗本鋤雲の函館」『大妻比較文化 : 大妻女子大学比較文化学部紀要』第12巻、大妻女子大学、2011年、146-139頁、ISSN 1345-4307NAID 110008425418 
  4. ^ 函館の栗本幕末の日本とフランス、藤井良治
  5. ^ a b 石山・牧 2005, p. 301.
  6. ^ 小野寺 188頁
  7. ^ 栗本鋤雲の入社『今日の新聞』(報知新聞社出版部, 1925)
  8. ^ 清水唯一朗『原敬-「平民宰相」の虚像と実像』中央公論新社〈中公新書, 2660〉、2021年9月17日、30頁。ISBN 978-4121026606 
  9. ^ 服部敏良『事典有名人の死亡診断 近代編』付録「近代有名人の死因一覧」(吉川弘文館、2010年)11頁
  10. ^ 蜷川、60頁
  11. ^ 國雄行『博覧会と明治の日本』吉川弘文館、27-28頁。 
  12. ^ 飯島耕一『定型論争』風媒社、1991年、90,91頁。 
  13. ^ 飯島耕一『定型論争』風媒社、1991年、90,91頁。 
  14. ^ 第五 栗本鋤雲の食客『犬養毅』清水仁三郎著 (太閤堂, 1913)


「栗本鋤雲」の続きの解説一覧



栗本鋤雲と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「栗本鋤雲」の関連用語

栗本鋤雲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



栗本鋤雲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
国立国会図書館国立国会図書館
Copyright (C) 2024 National Diet Library, Japan. All Rights Reserved.
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの栗本鋤雲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS