必殺技と武器とは? わかりやすく解説

必殺技と武器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 03:31 UTC 版)

レッドマン」の記事における「必殺技と武器」の解説

レッドパンチ、レッドキック レッドマン基本戦法ヒットした際の効果音から威力かなりのものと推測され強烈な打撃のみで怪獣を倒すこともあった。レッドキック跳び蹴り前転するようにして敵の目の前で倒立し、同時に顔面を蹴るというアクロバティックな技でとどめを刺すことが多かったレッドチョップ 怪獣頭部打ち下ろしの手刀を叩き込むジャンプなどの予備動作落差付け場合が多い。レッドキックとこの技は、繰り出す際に「レッドチョップ!」「レッドキック!」という専用掛け声がある。 レッドアロー アロー名付けられているが、いわゆる手槍である。石突十字架の形をしている。戦闘最中超能力によって実体化する。手に持った状態で相手突き刺す投擲武器として用いるなど、汎用性が高いまた、至近距離からの投擲では、怪獣胴体を2体まとめて串刺しにするほどの驚異的な貫通力を誇る。また、刺さると爆発する本体は残る)こともある。プロップ『帰ってきたウルトラマン』ウルトラクロス改造レッドナイフ 大型ナイフで、短剣呼べるほどのサイズである。先端向かって刀身の幅が広がる独特の形状をしており、レッドアロー同じくどこからともなく瞬時取り出すレッドアローほど凝った造形ではないが殺傷能力抜群であり、先端から「レッドショット」として弾丸発射することも可能。また、レッドアロー同じく投擲武器として用い場合もあり、レッドナイフ命中した部分発火炎上する初期は2本使用していたが(2013年再放送時にもそう解説された)、後に3本目も登場している。 レッドフォール 怪獣頭上高々持ち上げ投げ落とす技。その場投げ落とす場合と、崖から谷底へ落とす場合がある。主に虫の息となった怪獣へのとどめに使用するが、ゼットンのような強敵には打つ手無し見たのか、半ば強引に谷底叩き落とし勝負をつけてしまったこともある。 レッドサンダー 腕先から発射する破壊光線使用したのは第137話でシュガロン放った1回のみ。 分身136話で使用2人になってグドンビーコン戦った

※この「必殺技と武器」の解説は、「レッドマン」の解説の一部です。
「必殺技と武器」を含む「レッドマン」の記事については、「レッドマン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「必殺技と武器」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「必殺技と武器」の関連用語

必殺技と武器のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



必殺技と武器のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのレッドマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS