大槻ケンヂとは? わかりやすく解説

大槻ケンヂ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/20 13:10 UTC 版)

(おおつき ケンヂ、1966年2月6日 -)は、日本ロックミュージシャン作家シンガーソングライター俳優。本名は(おおつき けんじ)。愛称は「オーケン」。


注釈

  1. ^ 「モヨコ」とは、夢野久作ドグラ・マグラ』の登場人物から引用されている。
  2. ^ アルバム『ステーシーの美術』のジャケットで、そのひび割れ模様がデザインとして使われている。
  3. ^ 番組最後のコーナー、『絶望先生絵描き歌』に本人役の声で出演・歌唱、同時に絵描き歌に合わせて、自筆のイラストも披露している。

出典

  1. ^ 『オーケンののほほん日記ソリッド』におけるキング・クリムゾン来日公演に触れた記述。
  2. ^ 大槻ケンヂ natalie.mu 2024年1月12日閲覧
  3. ^ 『わたくしだから』(集英社)p.114
  4. ^ “大槻ケンヂ、声帯ポリープ除去手術成功 退院し元気アピール”. ORICON STYLE. (2016年5月10日). https://www.oricon.co.jp/news/2071457/full/ 2016年5月11日閲覧。 
  5. ^ a b 週刊新潮」1990年1月11日号 より
  6. ^ 水死:大槻ケンヂさんの兄、千葉沖で 毎日新聞 2012年10月20日閲覧
  7. ^ 日本テレビ系『メレンゲの気持ち』出演時のトーク より
  8. ^ キネマ旬報2006年6月下旬号「オーケンの映画と私 第14回 僕の映画のルーツは、親父と伯父と時々、木下恵介!?」 より
  9. ^ 『日本映画人名事典 監督篇』(キネマ旬報社)より
  10. ^ TBS系『はなまるマーケット』出演時のトークより
  11. ^ 絶望に効くクスリ Vol.7 (ISBN 4-09-151092-2)第63夜 武装解除の野原(後編)。自身のエッセイ「神菜、頭をよくしてあげよう」によると、この一件以来キノコ類が食べられなくなってしまったという。
  12. ^ 『うつヌケ〜うつトンネルを抜けた人たち〜』(著:田中圭一KADOKAWA)第6話「大槻ケンヂの場合」p.43 - 50。
  13. ^ 『ボクはこんなことを考えている』(角川文庫)p.57 - 58
  14. ^ シングル『高木ブー伝説』、アルバム『仏陀L』のジャケット
  15. ^ 「オーケンの、このエッセイは手書きです」2014年12月26日より
  16. ^ インライフ 男の履歴書 大槻ケンヂ
  17. ^ 『直撃!強くなりたい道』(福昌堂)による。
  18. ^ 『暴いておやりよドルバッキー』(角川文庫)p.195
  19. ^ 「私の読書日記」(『週刊文春』1997年7月24日号)WEB Davinci
  20. ^ 『文庫本を狙え!』(2000年、晶文社)
  21. ^ 松岡正剛の千夜千冊・第百七十六夜・大槻ケンヂ『ボクはこんなことを考えている』
  22. ^ 再結成10周年パーフェクトベストTOUR FINAL 〜六本木!
  23. ^ 『リンウッド・テラスの心霊フィルム』文庫版解説より。述・内田春菊
  24. ^ 文化放送A&Gメディアステーション こむちゃっとカウントダウン2006年8月19日放送分など
  25. ^ 『リンダリンダラバーソール』2002年3月(メディアファクトリー)P158-165
  26. ^ アルバム『月光蟲』収録「少女王国の崩壊」。K&Bパブリッシャーズ 『筋肉少女帯自伝』P37
  27. ^ 岡田斗司夫田中公平山本弘『史上最強のオタク座談会2 回収』音楽専科社、2000年、p.123など。
  28. ^ 2008年11月20日に発売された雑誌「ぴあ」の連載にて。大槻ケンヂ『人として軸がブレている』ぴあ社、2009年に所収。
  29. ^ 「オールナイトニッポン大百科」(主婦の友社1997年のインタビューより)
  30. ^ 「高木ブー家を覗いてみよう」(ニコニコ生放送、2018/3/29放送)
  31. ^ ファミリー劇場「緊急検証!シリーズ第11弾「時空の歩き方 時をかける人類」(2015年04月30日)
  32. ^ 『音楽と人』1994年。 
  33. ^ オーケンブログ:1/23 不定期日記より
  34. ^ 月ノ美兎の1stアルバムに堀込泰行、大槻ケンヂ、いとうせいこう is the poet、長谷川白紙ら豪華作家陣”. 音楽ナタリー (2021年6月18日). 2021年11月4日閲覧。
  35. ^ 2017年6月より中京テレビ放送にてアニメ「クイズとき子さん」放送開始!”. 2018年5月18日閲覧。
  36. ^ 春アニメ『かくしごと』第6話「スクールランドセル」の先行場面カット解禁! 大槻ケンヂさんが声優として出演決定”. アニメイトタイムズ (2020年5月5日). 2020年5月5日閲覧。
  37. ^ 大槻ケンヂが「ミステリーの案内人」として登場するCMも!世界の名作ミステリーをコレクションする 隔週刊『江戸川乱歩と名作ミステリーの世界』ついに創刊”. music.jpニュース. 株式会社エムティーアイ (2023年2月14日). 2023年2月15日閲覧。
  38. ^ 映画『仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイド with レジェンドライダー』ポスタービジュアル&追加ゲストキャスト解禁!!”. 東映. 2017年10月17日閲覧。



大槻ケンヂ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 14:57 UTC 版)

見参!アルチュン」の記事における「大槻ケンヂ」の解説

こちらも最終回イベント登場山内ギター演奏「プカプカ」歌った

※この「大槻ケンヂ」の解説は、「見参!アルチュン」の解説の一部です。
「大槻ケンヂ」を含む「見参!アルチュン」の記事については、「見参!アルチュン」の概要を参照ください。


大槻ケンヂ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 02:28 UTC 版)

ヤスジのポルノラマ やっちまえ!!」の記事における「大槻ケンヂ」の解説

エログロナンセンス、という表現手段全てこの1作に集約されたのではないかと思うほどの怪作。噂には聞いていたがこれほどとは。レベルが違う。下劣醜悪ギャグひとつひとつがいちいちまったく笑えないはっきり言ってゲンナリした! こんな映画体験人生初。観たい人は観ればいいし観てしまった人は後悔なり懺悔なりそれぞれにして「とにかくコレどうかしてるよー!」と言ってまわればいい。とにかくコレは、なんなんだ? すごかった

※この「大槻ケンヂ」の解説は、「ヤスジのポルノラマ やっちまえ!!」の解説の一部です。
「大槻ケンヂ」を含む「ヤスジのポルノラマ やっちまえ!!」の記事については、「ヤスジのポルノラマ やっちまえ!!」の概要を参照ください。


大槻ケンヂ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 06:38 UTC 版)

電気グルーヴ」の記事における「大槻ケンヂ」の解説

ミュージシャン作家。現在は筋肉少女帯特撮空手バカボンボーカリストとして活躍。「人生」が筋少と同じナゴムレコード所属していた。人生シングル「LOVE」では大槻ケラゲスト迎えた。のちに「ボヨヨンロック」でメジャーデビューを果たす「まんが道」という大槻バンドには瀧も参加していたことがあるインディーズ時代、瀧の静岡実家遊び行った際「高木ブー伝説」が高木所属事務所イザワオフィス)から訴えられたとの一報ケラ石野からの電話で知る。実際ガセ情報だったのだが、レコード自主回収となり、ナゴム閉社への決定打のひとつとなってしまう。また、筋少メジャーデビュー後大槻が『大槻ケンヂのオールナイトニッポン』を始める際、パートナーとしてまだインディーズ一般知名度がほぼ皆無であった石野起用したいという意向ディレクター打診した却下されたというエピソードもある。のちに電気メジャーデビューにあわせ大槻オールナイト借りた電気特別番組放送され、それを受ける形で数ヵ月後に電気オールナイト放送開始された。2007年には自身原作映画グミ・チョコレート・パイン』に楽曲提供受けている。

※この「大槻ケンヂ」の解説は、「電気グルーヴ」の解説の一部です。
「大槻ケンヂ」を含む「電気グルーヴ」の記事については、「電気グルーヴ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「大槻ケンヂ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大槻ケンヂ」の関連用語

大槻ケンヂのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大槻ケンヂのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大槻ケンヂ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの見参!アルチュン (改訂履歴)、ヤスジのポルノラマ やっちまえ!! (改訂履歴)、電気グルーヴ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS