大村益次郎との軋轢とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 大村益次郎との軋轢の意味・解説 

大村益次郎との軋轢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 03:42 UTC 版)

海江田信義」の記事における「大村益次郎との軋轢」の解説

戊辰戦争では、東海道先鋒総督参謀となる。江戸城明け渡しには新政府軍代表として西郷補佐し勝海舟らと交渉するなど活躍するが、長州藩大村益次郎とは、もとより性格の不一致もあることながら意見合わず宇都宮政府軍庄内転戦江戸城内の宝物の処理、上野戦争における対彰義隊作戦などをめぐってことごとく対立し海江田周囲の人間に「殺してやりたい」などと言うなど憎悪していた。明治2年1869年)の槙村正直宛の木戸孝允書簡では「海江田のごとき、表裏の事申し来り候につき」と名指し危険人物として注意されていた。海江田京都にて弾正大忠の官に就いていた際に、大村殺害犯(神代直人ら)などの浪人達とつきあいがあった事は、自身談話録にも記している。更に、大村殺害犯の処刑に際して弾正台から監視役として派遣され海江田は、直前刑の執行差し止めたため、政府取調べを受け謹慎処分となった(「粟田口止刑始末」)。以上の経緯から、海江田が彼らを扇動してかねてから憎悪していた大村殺した、と噂された。海江田自身は、嫌疑を心配する大久保への返事に、大村来京事実知らず、その風聞自身を罪に落すのである否定している。ちなみに海江田はこの事件原因長州出身者反発を受け、華族制度施行の際に伯爵になれず子爵になったともいわれている。

※この「大村益次郎との軋轢」の解説は、「海江田信義」の解説の一部です。
「大村益次郎との軋轢」を含む「海江田信義」の記事については、「海江田信義」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「大村益次郎との軋轢」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大村益次郎との軋轢」の関連用語

大村益次郎との軋轢のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大村益次郎との軋轢のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの海江田信義 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS