名称と操作とは? わかりやすく解説

名称と操作

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/19 22:03 UTC 版)

スクロールバー」の記事における「名称と操作」の解説

スクロールバー複数パーツからなる複合コンポーネントである。 つまみ(ノブいわゆる「つまみ」。現在表示されている位置や、全体占め割合などを示す。ノブドラッグすると表示領域移動する事ができる。この時内容リアルタイム更新される場合(ライブスクロール)と、ノブ放した時に更新される場合がある。 米国などではつまみのバー(棒)をサム (英: thumb) ともいう。このサムには異なる名称があり、Macintoshでは「スクローラー」と呼ばれている。JavaプラットフォームAWTSwingJavaFXでは「バブル」「サム」「スクロールボックス」または「ノブ」 、マイクロソフトMSDNドキュメントでは「スクロールボックス」「サム」「スクロールサム」と称する 。他には、@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}「エレベーター」、「クイント」、「パック」、「ワイパー」または「グリップ」とも呼ばれる[要出典]。 矢印アロー上下左右)の矢印で、クリックするその方向にノブが1単位移動する移動量はおおむねテキスト1行である。多くボタン押し続けると連続移動行なう(リピートボタン)。アロー配置には2つ流儀があり、スクロールバー両端別れて配置される場合と、一方の端にそろえて配置される場合分かれる前者配置は「ノブ上下左右移動させたい場合上下左右それぞれの端にあるアロー操作する」という表現となっており、直感的で自然であるが、後者集中配置型のほうがアロー間の距離が近くなるため、マウス移動効率良い本体 スクロールバー本体ノブアロー適切に配置し制御している。この部分クリックするページ量が充分な場合は、おおむねテキスト1ページ移動する。「Shiftキー押しながら本体部分クリックすると、クリックした地点ノブ移動するページの一番上から一番下に一気移動するときは「Shift」を押しながら、矢印下向き)の少し上を押す。

※この「名称と操作」の解説は、「スクロールバー」の解説の一部です。
「名称と操作」を含む「スクロールバー」の記事については、「スクロールバー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「名称と操作」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「名称と操作」の関連用語

名称と操作のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



名称と操作のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスクロールバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS