可積分概複素構造とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 可積分概複素構造の意味・解説 

可積分概複素構造

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/08/23 13:12 UTC 版)

概複素構造」の記事における「可積分概複素構造」の解説

複素多様体はすべて概複素多様体である。局所正則座標 において、次の写像定義できるからである。 この写像概複素構造定義することは容易にチェックできる。このように多様体上の任意の複素構造概複素構造定義し、この概複素構造複素構造によって「引き起こされた」といい、複素構造概複素構造と「整合性持っていると言う。 逆の質問になるが、概複素構造複素構造存在意味するかどうかは、全く自明なことではなく一般に正しくない任意の概複素構造の上で、概複素構造上記標準形式任意の与えられた点 p でもつような座標を見つけることができる。しかし一般には、J が p の完全な近傍標準形式をとるような座標見出すことが不可能である。そのような座標は、もし存在するとしたら、「J の局所正則座標」と呼ぶ。M がすべての点で J の局所正則座標を持つようであれば、これらを貼り合わせて M に複素構造与え、さらに J を引き起こすような正則貼り合わせ写像英語版)を形成する。よって J は可積分英語版)(integrable)という。J が複素構造によって引き起こされたのであれば唯一の複素構造によってのみ J が引き起こされる。 M の各々接空間上に任意の線型写像 A が与えられると、つまり、A はランク (1, 1) のテンソル場であるとすると、ナイエンハンステンソル(Nijenhuis tensor)はランク (1,2) のテンソル場で、次の式で与えられるベクトル場リー括弧一般化したフローリッヒ・ナイエンハンスの括弧英語版)(Frölicher–Nijenhuis bracket)の項で、ナイエンハンステンソル NA はちょうど [A, A] の半分である。 ニューランダー・ニレンベルグの定理(Newlander–Nirenberg theorem)は、概複素構造 J が可積分であることと、NJ = 0 であることは同値であることを言っている。上で議論したように、整合性のある複素構造一意である。可積分概複素構造存在と、複素構造存在同値であるので、これは複素構造の定義に使われるときもある。 ナイエンハウステンソルがゼロになること、従ってこれと同値いくつかの他の基準存在していて、概複素構造可積分性チェックする方法確立している(実際、これらのそれぞれ文献中にあります)。 2つの (1, 0)-ベクトル場リー括弧は、再び、タイプ (1, 0) である これらの条件は、一意整合性を持つ複素構造存在意味する概複素構造存在は、トポロジカル問題であり、上記議論したように比較答えやすい。一方可積分概複素構造存在は、非常に難し解析的問題である。例えば、S6 は概複素構造をもつことが知られているが、しかしいまだに可積分概複素構造を持つか否か知られていない滑らかであることは重要である。実解析的な J に対し、ニューレンダー・ニレンベルグの定理フロベニウスの定理英語版)(Frobenius theorem)から従う。C∞ (で、少なくとも滑らかんな) J が解析では要求されるテクニカルなより難し要求としては、正規仮説により弱めることができる)。

※この「可積分概複素構造」の解説は、「概複素構造」の解説の一部です。
「可積分概複素構造」を含む「概複素構造」の記事については、「概複素構造」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「可積分概複素構造」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「可積分概複素構造」の関連用語

可積分概複素構造のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



可積分概複素構造のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの概複素構造 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS