ワーキングメモリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ワーキングメモリの意味・解説 

ワーキングメモリ


ワーキングメモリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/13 08:27 UTC 版)

ワーキングメモリ(Working Memory)とは認知心理学において、情報を一時的に保ちながら操作するための構造や過程を指す構成概念である。作業記憶作動記憶とも呼ばれる。ワーキングメモリの構造や脳の関連部位を調べる研究が多数行われている。一般には、前頭皮質頭頂皮質前帯状皮質、および大脳基底核の一部がワーキングメモリに関与すると考えられている。


  1. ^ Hill, E. L. (2004). Executive dysfunction in autism. Trends Cogn Sci, 8(1), 26-32
  2. ^ Levy, F., & Farrow, M. (2001). Working memory in ADHD: prefrontal/parietal connections. Curr Drug Targets, 2(4), 347-352
  3. ^ Postle, B. R. (2006). Working memory as an emergent property of the mind and brain. Neuroscience, 139(1), 23-38
  4. ^ Constantinidis, C., & Wang, X. J. (2004). A neural circuit basis for spatial working memory. Neuroscientist, 10(6), 553-565.
  5. ^ Vogels, T. P., Rajan, K., & Abbott, L. F. (2005). Neural network dynamics. Annu Rev Neurosci, 28, 357-376
  6. ^ Fuster, J. M. (1997). The Prefrontal Cortex: Anatomy, physiology, and neuropsychology of the frontal lobe (2 ed.): Lippincott, Williams & Wilkins
  7. ^ Miller, G. A. (1956). The magical number seven, plus or minus two: Some limits on our capacity for processing information. Psychological Review, 63, 81-97
  8. ^ Baddeley, A. (2007). Working memory, thought, and action. Oxford University Press.
  9. ^ Hulme, C., Roodenrys, S., Brown, G., & Mercer, R. (1995). The role of long-term memory mechanisms in memory span. British Journal of Psychology, 86, 527-536.
  10. ^ Cowan, N. (2001). The magical number 4 in short-term memory: A reconsideration of mental storage capacity. Behavioral and Brain Sciences, 24, 87-185
  11. ^ Cowan, N., Nugent, L. D., Elliott, E. M., Ponomarev, I., & Saults, J. S. (1999). The role of attention in the development of short-term memory: Age differences in the verbal span of apprehension. Child Development, 70, 1082-1097.
  12. ^ Baddeley, A.D., Hitch, G.J. (1974). Working Memory, In G.A. Bower (Ed.), Recent advances in learning and motivation (Vol. 8, pp. 47-90), New York: Academic Press
  13. ^ Cowan, N. (2005). Working memory capacity. New York, NY: Psychology Press.
  14. ^ Oberauer, K. (2002). Access to information in working memory: Exploring the focus of attention. Journal of Experimental Psychology: Learning, Memory, and Cognition, 28, 411-421.
  15. ^ Torkel Klingberg, Hans Forssberg, and Helena Westerberg(2002). Training of Working Memory in Children With ADHD. Journal of Clinical and Experimental Neuropsychology,Volume 24, Issue 6 September 2002 , pages 781 - 791.
  16. ^ Pernille J Olesen, Helena Westerberg & Torkel Klingberg(2004). Increase prefrontal and parietal activity after training of working memory. Nature Neuroscience 7, 75 - 79 (2003).
  17. ^ Fiona McNab, Andrea Varrone, Lars Farde, Aurelija Jucaite, Paulina Bystritsky, Hans Forssberg, Torkel Klingberg1. Changes in Cortical Dopamine D1 Receptor Binding Associated with Cognitive Training Science 6 February 2009:Vol. 323. no. 5915, pp. 800 - 802
  18. ^ TORKEL KLINGBERG, M.D., PH.D., ELISABETH FERNELL, M.D., PH.D., PERNILLE J. OLESEN, M.SC.,MATS JOHNSON, M.D., PER GUSTAFSSON, M.D., PH.D., KERSTIN DAHLSTR€OM, M.D.,CHRISTOPHER G. GILLBERG, M.D., PH.D., HANS FORSSBERG, M.D., PH.D., AND HELENA WESTERBERG, L.P., PH.D..Computerized Training of Working Memory in Children With ADHD—A Randomized, Controlled trial.JAACAP,44:2,2005, 177-186.
  19. ^ Susanne M. Jaeggi, Martin Buschkuehl, John Jonides, and Walter J. Perrig Improving fluid intelligence with training on working memory PNAS, May 13, 2008, vol. 105, no. 19, 6829–6833.
  20. ^ Gunjan Sinha Training the Brain, Cognitive therapy as an alternative to ADHD drugs Scientific American, July 11, 2005.
  21. ^ Science News Computerized Training Of Working Memory Is A Promising Therapeutic Strategy In ADHD ScienceDaily (Oct. 15, 2007) .
  22. ^ Toni Clarke Brain fitness seen as hot industry of the future Reuters, Wed Mar 12, 2008 4:21pm EDT .
  23. ^ Susan E. Gathercole Working memory in the classroom The Psychologist, vol 21 no 5 may 2008 .
  24. ^ 品川裕香.【見つけた! みんなが輝く教育】トレーニングでワーキングメモリ向上. 産経新聞コラム2008.10.7 【見つけた! みんなが輝く教育】
  25. ^ Joni Holmes, Susan E. Gathercole and Darren L. Dunning Adaptive training leads to sustained enhancement of poor working memory in children PDF Developmental Science, 23 Mar 2009.


「ワーキングメモリ」の続きの解説一覧

ワーキングメモリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 20:56 UTC 版)

記憶」の記事における「ワーキングメモリ」の解説

詳細は「ワーキングメモリ」を参照 短期記憶発展させた作動記憶という概念提唱されている。ワーキングメモリは短期的な情報保存だけでなく、認知的情報処理含めた概念である。容量には個人差があり、その容量の差がある課題での個人パフォーマンス影響与えていると言われている。ワーキングメモリは中央制御系音韻ループ視空間スケッチパッドからなる中央制御系 音韻ループ視空間スケッチパッド制御し長期記憶情報やりとりするシステムである。 音韻ループ 言語理解したり、推論を行うための音韻情報保存するシステムである。 視空間スケッチパッド 視覚的空間的なイメージ操作したり、保存したりするシステムである。

※この「ワーキングメモリ」の解説は、「記憶」の解説の一部です。
「ワーキングメモリ」を含む「記憶」の記事については、「記憶」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ワーキングメモリ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワーキングメモリ」の関連用語

ワーキングメモリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワーキングメモリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワーキングメモリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの記憶 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS