マイナスサム・ゲームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 娯楽 > ゲーム > マイナスサム・ゲームの意味・解説 

マイナスサムゲーム

英語:minus sum game

投資対す期待値がマイナスになるゲームのこと。

マイナスサムゲームには、宝くじ競馬などが挙げられる例えば、日本の宝くじ場合には、収益金の53.5%が公共事業宝くじ印刷費、販売費などに使われ残りの46.5%が当選金に充てられる。つまり、投資1000円対す期待値は、投資額を下回る465円であるため、宝くじはマイナスサムゲームといえる

ちなみに、マイナスサムゲームに対して期待値プラスになるゲームのことをプラスサムゲーム投資額と期待値同じになるゲームのことをゼロサムゲームという。




マイナスサム・ゲームと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイナスサム・ゲーム」の関連用語

マイナスサム・ゲームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイナスサム・ゲームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS