ポップブランドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ポップブランドの意味・解説 

ポップブランド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 01:10 UTC 版)

アイカツ!」の記事における「ポップブランド」の解説

HAPPY RAINBOW(ハッピーレインボー) 有栖川おとめ愛用しているブランドデザイナーは虹ヶ原マコト2弾でポップタイプの発足同時に登場2014シリーズからロゴ微調整された。 洋服に超ビッグサイズのフルーツキャンディ付いた楽しくてカラフルなデザイン子供から大人まで大人気ブランド。 「誰でも着ればハッピーになれちゃう!」がコンセプト。超ビッグサイズのフルーツキャンディサイズ感が新しいと人々注目集めている。 モチーフキャンディフルーツ水玉など。カラーはトロピカルカラー(ビビッドオレンジ、アップルグリーンスカイブルー、パインイエロー、パッションピンクなど)。 スペシャルアピールは「キャンディーレインボー」、プレミアムコーデでは「プレミアムキャンディーレインボー」。演出では腕を回しながら虹の輪描きジャンプしてパラソル開きながらキャンディの舞う虹の世界飛び込む。 ゲーム内でのHAPPY RAINBOWのブランドチャームは「HR」と記されている。 MAGICAL TOY(マジカルトイ) 一ノ瀬かえで、冴きいの愛用ブランドデザイナーマルセル5弾から登場遊園地マジシャンピエロ木馬びっくり箱などおもちゃ箱イメージした愉快なブランドモチーフぬいぐるみ遊園地サーカスなど。カラーレインボーカラー(カナリアイエロー、アップルグリーンチェリーピンクスカイブルーライトパープルなど)。 スペシャルアピールは「トリックトイボックス」、プレミアムコーデでは「プレミアムトリックトイボックス」。演出では投げたシルクハットから次々とおもちゃや人がとび出していくもの。 ゲーム内でのMAGICAL TOYのブランドチャームは「MT」と記されている。 ViVid Kiss(ヴィヴィッドキス) 夏樹みくる新条ひなきの愛用ブランドデザイナーはKAYOKO(かよこ)。2014シリーズ第4弾から登場LAカジュアルベースペイントパッチワークなど型にはまらない自由な世界観イメージしたブランドシンプルなデニム流行カラー合わせたデザインモチーフキスマークヤシの木、サングラスなど。カラーネオンカラー(ネオンイエロー、キャロットオレンジ、バブルガムピンク、マスカットグリーン、ソーダブルーなど)。 スペシャルアピールは「チアフルキッス」、プレミアムコーデでは「プレミアムチアフルキッス」。演出では様々なスプレーアートから次第投げキッスする。フィーバーではスプレー缶が2本になり、より派手になった。 ゲーム内でのViVid Kissのブランドチャームは「VK」と記されている。 Retro Clover(レトロクローバー) 栗栖ここねの愛用ブランド2015シリーズ第5弾限定登場レトロフューチャーデザイン60年代70年代レトロなテイスト取り入れたデザイン特徴ブランドトレードマークである四葉のクローバーには、着た人にハッピー訪れますように…という願い込められている。 モチーフは花、マーブル柄、チェックなど。カラーはミックスカラー(グリーンxイエローレッドカラフルなど)。 スペシャルアピールは「ワールドフライト」、プレミアムコーデでは「プレミアムワールドフライト」。演出では飛行機左端摑まるアイドル所狭しと移動していく。 ゲーム内でのRetro Cloverのブランドチャームは「RC」と記されている。 Mecha PaniQ(メチャパニック) 大阪代表・堂島ニーナ愛用ブランド2016シリーズ第2弾から登場いろんな世界ごちゃまぜにしたハチャメチャデザインが大人気ブランドドレスあらゆるところに怪獣目玉や足が散りばめられており、関西では特に知名度が高い。 モチーフ目玉怪獣など。カラーレインボーカラー(カナリアイエロー、アップルグリーンチェリーピンクスカイブルーライトパープルなど)。 スペシャルアピールは「モグモグモンスター」、プレミアムコーデでは「プレミアムモグモグモンスター」。演出ではアピール名の如くアイドル怪獣飲み込まれるが、最後吐き出されるフィーバーではアイドル怪獣との対決ストレートに描写されている。 ゲーム内でのMecha PaniQのブランドチャームは「MP」と記されている。

※この「ポップブランド」の解説は、「アイカツ!」の解説の一部です。
「ポップブランド」を含む「アイカツ!」の記事については、「アイカツ!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ポップブランド」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポップブランド」の関連用語

ポップブランドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポップブランドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアイカツ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS