びっくり箱とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > びっくり箱の意味・解説 

びっくり‐ばこ【びっくり箱】

読み方:びっくりばこ

ふたを開けると、中の物がばね仕掛け飛び出し、人を驚かせるおもちゃ


サティ:びっくり箱

英語表記/番号出版情報
サティ:びっくり箱Jack in the box作曲年1899年  出版年1929年  初版出版地/出版社Universal 

作品概要

楽章・曲名 演奏時間 譜例
1 前奏曲 "Prelude"2分00 No Image
2 間奏曲  "Entr'act"2分30秒 No Image
3 終曲 "Finale"2分30秒 No Image

びっくり箱

作者向田邦子

収載図書蛇蠍のごとく
出版社新潮社
刊行年月1986.3
シリーズ名新潮文庫

収載図書愛という字
出版社ラインブックス
刊行年月1993.9
シリーズ名東芝日曜劇場名作

収載図書愛という字
出版社文芸春秋
刊行年月1996.9
シリーズ名文春文庫


びっくり箱

作者高井信

収載図書中の人
出版社講談社
刊行年月1988.3


びっくり箱

作者レイ・ブラッドベリ

収載図書ホームスイートホラー
出版社ポプラ社
刊行年月2006.3
シリーズ名ホラーセレクション


びっくり箱

作者高橋克彦

収載図書文明怪化―完四郎広目手控
出版社集英社
刊行年月2007.8


びっくり箱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/16 02:14 UTC 版)

びっくり箱(びっくりばこ、:Jack-in-the-box、Jack-in-a-box)は、の中に人形などを仕込み、開くとばねなどでの力で中身が外へ出てくる玩具のこと[1]




「びっくり箱」の続きの解説一覧

びっくり箱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/10 09:37 UTC 版)

ドナルドのモダン・タイムズ」の記事における「びっくり箱」の解説

速達出され玩具ピエロ姿の男で常に歯を見せてニヤニヤ微笑んでいるうえ、禿頭で顎が大きい。自我があるのかドナルド閉められても出てくるうえ、睨んできたり目を開閉したりもする。胴体異様に長く階段程の長さになることも。終盤ドナルドによって床に打ちつけられたが、自分の箱ごと床を突き破ってしまう。ドナルド引っ抜かれ瞬間ドナルドごと箱に戻る 。数秒程、ドナルドと箱の中でもみくちゃになり、出てきた時にはドナルド帽子と服を取って水兵姿のびっくり箱に変貌した(ドナルドはびっくり箱の帽子と服を着せられピエロ変貌。)。姿を変えたびっくり箱がその後うなったかは分かっていない。

※この「びっくり箱」の解説は、「ドナルドのモダン・タイムズ」の解説の一部です。
「びっくり箱」を含む「ドナルドのモダン・タイムズ」の記事については、「ドナルドのモダン・タイムズ」の概要を参照ください。


びっくり箱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/14 19:21 UTC 版)

コズモギャング・ザ・ビデオ」の記事における「びっくり箱」の解説

一定時間画面内の敵キャラクター動き止める。(びっくり箱から出てくるような)舌を出したピエロのような顔と紙吹雪グラフィック表示され敵キャラクターグラフィック目を見開いてびっくりしている表情に変わる。

※この「びっくり箱」の解説は、「コズモギャング・ザ・ビデオ」の解説の一部です。
「びっくり箱」を含む「コズモギャング・ザ・ビデオ」の記事については、「コズモギャング・ザ・ビデオ」の概要を参照ください。


びっくり箱 (Jack-in-the-Box)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 05:25 UTC 版)

トイ・ストーリー3」の記事における「びっくり箱 (Jack-in-the-Box)」の解説

サニーサイドにいるおもちゃ一つ原語版ではリー・アンクリッチ監督自ら声を担当する

※この「びっくり箱 (Jack-in-the-Box)」の解説は、「トイ・ストーリー3」の解説の一部です。
「びっくり箱 (Jack-in-the-Box)」を含む「トイ・ストーリー3」の記事については、「トイ・ストーリー3」の概要を参照ください。


びっくり箱(1巻)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 14:41 UTC 版)

星のカービィ デデデでプププなものがたり」の記事における「びっくり箱(1巻)」の解説

ヘビーモール洞窟宝箱がびっくり箱であり、食べた際にコピーした

※この「びっくり箱(1巻)」の解説は、「星のカービィ デデデでプププなものがたり」の解説の一部です。
「びっくり箱(1巻)」を含む「星のカービィ デデデでプププなものがたり」の記事については、「星のカービィ デデデでプププなものがたり」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「びっくり箱」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「びっくり箱」の例文・使い方・用例・文例

  • びっくり箱という玩具
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「びっくり箱」の関連用語

びっくり箱のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



びっくり箱のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2024 PianoTeachers' National Association of Japan
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのびっくり箱 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドナルドのモダン・タイムズ (改訂履歴)、コズモギャング・ザ・ビデオ (改訂履歴)、トイ・ストーリー3 (改訂履歴)、星のカービィ デデデでプププなものがたり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS