ピート・ペインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ピート・ペインの意味・解説 

ピート・ペイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/26 04:41 UTC 版)

シャドウミラー」の記事における「ピート・ペイン」の解説

Pete Pain 声:中村悠一EXCEED』からの登場。コードナンバーは「W03(ダブリュー・ゼロ・スリー)」。ハーケン・ウォーダン・ギムノスを含め数少ない男性型。他のWナンバー生身ハーケン除く)の制御乗っ取る専用特殊コードコードPTPPLAY THE PUPPET)」を搭載しており、戦闘では刀身発射機構を備えたナイフ「カリング・ブレード」、両腕部の超振動発生装置「フェアリー・ガスト」によって戦闘を行う。課せられた任務は「緊急事態におけるシャドウミラー関連施設機動兵器・全Wナンバー、およびそれらのデータの完全抹消」。 「無限」時点では裏で機密保持のため動いており、世界統合後ネバーランド前部出現ナハトアーベント奪取ナハト直後暴走起こして制御離れたが)。その後出現した後部では、コードPTPによってアシェン、カルディア制御下に置き、戦闘挑んできたが敗北二人自爆指示して逃走。アシェンの方はアクセル機転によって救出されたが、この行い後々までハーケン怒り買った。バレリアネア塔での敗戦後アークゲイン発信機辿りアグラッドヘイム突入したハーケン達の前に出現機密保持指令実行のため戦い挑むまたしても敗北損傷度規定突破によりもう一つ指令従い、W00であるハーケン指揮権移譲その道を開くべく、隔壁の前でコードATA実行して任務終了した散り際自爆止めようとしたアクセルに、もしレモン会ったら「感謝する」と伝えてもらいたいと言い残していた。戦闘BGMは「招かれざる異邦人エトランゼ)」「戦う者たちの思惑」。 他のナンバー比べる記憶多く残しており、自身課せられた任務記憶していたが、アクセル目の前にしても無反応だったことからすると肝心な部分メモリー消失しているらしい(ただし、最期レモンへの遺言託した相手アクセルなので、ある程度メモリー戻っていたとも解釈できる)。前述通り非常に重要な任務負っていながら仕掛けるだけ仕掛けて結果確認せず撤収し、あとで手違いに驚く、といった詰めの甘い部分散見された。

※この「ピート・ペイン」の解説は、「シャドウミラー」の解説の一部です。
「ピート・ペイン」を含む「シャドウミラー」の記事については、「シャドウミラー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ピート・ペイン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピート・ペイン」の関連用語

ピート・ペインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピート・ペインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのシャドウミラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS