バトルロイヤルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > バトルロイヤルの意味・解説 

バトル‐ロイヤル【battle royal】

読み方:ばとるろいやる

プロレスリングで、多数レスラーリング上で戦う試合方法


バトルロイヤル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/27 13:45 UTC 版)

アメリカで行われた女子プロレスのバトルロイヤル。

バトルロイヤルBattle Royal)は、プロレスなどで見られる試合形式の1つ。

概要

3名以上の個人またはチームが同時に戦い、自分または自分たち以外はすべて敵という状況の中で、失格にならずに最後まで生き残った個人またはチームを勝者と認めるというもの。

参加選手が一堂に会してから試合を始める形式と、参加選手が時間差で次々と入場してくる形式が存在する。後者の形式で最も有名なのがWWEの興行ロイヤルランブルで行われるバトルロイヤルである。勝利資格については、フォール・ギブアップのみ認めるもの、トップロープ越しに転落し場外に足をついた時点で敗者となるもの、それらの複合などが存在する。フォールについても多人数で一人を押さえ込むことが認められていることもある。

特殊な試合形式で『負け残りバトルロイヤル』があり、これは通常のバトルロイヤルと違い、勝った選手から退場し、最後に負けた選手が『一番弱いレスラー』と認定されるため、選手達も最後まで残らないように試合を行うので、独特な緊張感を味わえる。このルールではコントラ・マッチやリーグ戦などの出場枠決定を兼ねることが多い。

多人数で入り乱れる序盤には、うかつにフォールに行くとそのまま自分もほかのレスラーにフォールされてしまうことがある。特にキド・クラッチなどのクイック技足4の字固めなどは危険である(あえて繰り出す場合もある)。

王座が空位の場合王座決定戦として利用される場合がある。

多数のレスラーが入り乱れるので、細かい攻防などは望むべくもないが、見た目の派手さとレスラー間の駆け引きが味わえるため、初見の客が多い地方における興行でよく行われる。1970年よりロサンゼルスオリンピック・オーディトリアムで開かれていたNWAハリウッド・レスリングの新春興行において恒例となっていた[1]

全日本プロレスが正月に開催する新春興行では、ヘビー級・ジュニアヘビー級に分けて行われるのが恒例である。ローカルインディ団体の興行ではメインイベントとして参加全選手によるバトルロイヤルがよく行われている。

大阪プロレスには大阪プロレスバトルロイヤル王座が存在する。

ジャンルとしてのバトルロイヤル

1999年の同名小説を原作とした2000年の映画『バトル・ロワイアル』が「バトルロイヤル」という言葉をポップカルチャーの中で再定義した[2]。「バトルロイヤル(バトルロワイヤル)」という用語は、この映画に触発され殺し合いを含む複数での生き残りゲーム(デスゲームもの)のフィクション作品のジャンルを指すために使用されるようになった。また本作の影響で、バトルロワイアルまたはロワイヤル(royale)と呼ばれることが多くなった。これはあとの言葉のみをフランス語風に表記した混種語である。フランス語では bataille royale(バタイユ・ロワイヤル)になる。

脚注

  1. ^ ファイル45 新春恒例!ロス・バトルロイヤルの歴史”. ミック博士の昭和プロレス研究室. 2013年1月13日閲覧。
  2. ^ The Japanese Thriller That Explains ‘Fortnite’ and American Pop Culture in 2018”. The Ringer. 2020年10月17日閲覧。

バトルロイヤル (1〜4人用)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/22 15:45 UTC 版)

マリオパーティ7」の記事における「バトルロイヤル (1〜4人用)」の解説

4人で「スター」を集めた数を競う旧作同様に順番1人ずつ1〜10目が出るサイコロブロック叩きマス移動していく。ターン終了時に発生するミニゲームは「4にんでミニゲーム」「1vs3ミニゲーム」「2vs2ミニゲーム」「バトルミニゲーム」の4つで、各プレイヤー止まったマスの色によってどのジャンルミニゲーム発生するかが決まる。

※この「バトルロイヤル (1〜4人用)」の解説は、「マリオパーティ7」の解説の一部です。
「バトルロイヤル (1〜4人用)」を含む「マリオパーティ7」の記事については、「マリオパーティ7」の概要を参照ください。


バトルロイヤル(合計10名 ソロ、デュオ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 15:21 UTC 版)

ブロスタ」の記事における「バトルロイヤル(合計10ソロデュオ)」の解説

正方形障害物草むら配置異な様々なマップ存在する最後まで生き残った順位によってトロフィー増減するマップ各所にあるボックス破壊してパワーキューブ入手するか、倒されプレイヤーの場所に落ちたキューブ入手することで体力攻撃力強化される一定時間経過するマップ端から毒霧広がってきてマップ次第狭くなっていく。毒霧に入ると1000ずつダメージを受ける。マップによっては、一時的にパワーアップするエナジードリンク短時間発生する回復エリアランダムに降り注ぐ隕石近く目標自動攻撃するロボットといったギミックがある。また、シーズン8シーズン9中盤限定で、順位でのトロフィー増減加えて倒した1人につき2つトロフィー獲得できるが、倒されるトロフィー2つ減るソロバトルロイヤルの「バトルロイヤル+」が登場したソロ 全員が敵となり、リスポーン不可のため倒され時点終了デュオ 全員2人ずつのペアになって参加するパワーキューブペアどちらか取れば2人とも取得したことになる。倒され場合でも味方生存中なら15秒後にリスポーンできるが、それまで自分持っていたキューブ無くなる。チームでの最終的な生存時間長い順に順位決定する

※この「バトルロイヤル(合計10名 ソロ、デュオ)」の解説は、「ブロスタ」の解説の一部です。
「バトルロイヤル(合計10名 ソロ、デュオ)」を含む「ブロスタ」の記事については、「ブロスタ」の概要を参照ください。


バトルロイヤル(宝探しゲーム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 15:28 UTC 版)

ダーウィンズゲーム」の記事における「バトルロイヤル(宝探しゲーム)」の解説

参加者300人によるリング争奪戦終了時間までにリング3つ上所持していないプレイヤー消去されるリングは7種類あり、それぞれ宝石の名が付けられている。 宝を見つけ出すのがクリア条件だが、ほとんどの参加者そのこと気付かず所持ノルマ3個やリングポイントにしか興味がない。

※この「バトルロイヤル(宝探しゲーム)」の解説は、「ダーウィンズゲーム」の解説の一部です。
「バトルロイヤル(宝探しゲーム)」を含む「ダーウィンズゲーム」の記事については、「ダーウィンズゲーム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「バトルロイヤル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バトルロイヤル」の関連用語

バトルロイヤルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バトルロイヤルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバトルロイヤル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマリオパーティ7 (改訂履歴)、ブロスタ (改訂履歴)、ダーウィンズゲーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS