トルガとは? わかりやすく解説

トルガ

名前 Torga

トルガ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 02:04 UTC 版)

ガルーダの戦士ビマX」の記事における「トルガ」の解説

トルガ(Torga)はディマスがトルガチェンジャーとパワー・ストーンの力で変身するハリマオ戦士第21話初登場名乗り台詞は「ハリマオ戦士!トルガ!」。手からは爪のエネルギー「トルガクロー」を生成できる。虎の如く猛々しさ瞬発力兼ね備えた戦士で、アクロバティックながらも力強い戦い方をする戦士。彼も第27話からビマX同様モードチェンジ機能有するようになった。しかしモードチェンジしてもビマXのように各形態特化型ではなく純粋な属性のみの変化による形態変身であり、基本戦闘方法はさほど変わらないまた、ビマX同様派生形態からの直接変身不可能ではないらしく、第45話にてアイスモード直接変身している。 モードチェンジ サンダーモード トルガの基本形態属性イメージカラー黄色。オレンジ・パワー・ストーンで変身した姿。変身音はフレイムモードとはメロディの違うロック調。 アイスモード 第27話から登場。ホワイト・パワー・ストーンで変身した姿。属性は氷。イメージカラーは白。アイスクローと呼ばれる大きな爪を両手出現させて切りつけるなどの戦闘方法編み出している。 装備 トルガチェンジャー トルガの変身アイテム。虎の顔を模している。顔の下顎下げパワー・ストーンを挿填して閉じることでトルガに変身する。なお、変身完了後は腰にマウントされる。 パワー・ストーン オレンジホワイト2つ所持している。 アトラス トルガ専用ツール。トルガの意思に応じて足が折り畳まれ、「アトラスキャノン」に変形する。サンダーモードだとメインカラー黄色、筋の色は濃いオレンジだが、アイスモード時は前者が白、後者が黒に変化するヘリオスタラニス同様に自立行動意思疎通可能な一つ個体である。 名前の由来ギリシャ神話巨人の神アトラス必殺技 サンダーモード時 ハリマオライトニングストライク トルガの両拳にを纏わせ、相手対し手をクロスさせて切りつける。最も多く使われた。 ハリマオローリングサンダー サンダーモードで発動。アトラスキャノンから雷属性光弾発射するアイスモード時 アイスクロー 両手巨大な爪を装備して敵に切りつけるアイスモードだけの技。

※この「トルガ」の解説は、「ガルーダの戦士ビマX」の解説の一部です。
「トルガ」を含む「ガルーダの戦士ビマX」の記事については、「ガルーダの戦士ビマX」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「トルガ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トルガ」の関連用語

トルガのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トルガのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのガルーダの戦士ビマX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS