セミラミスとは? わかりやすく解説

セミラミス

名前 Semiramis

セミラミス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/15 23:57 UTC 版)

セミラミスSemiramisアラム語: Shamiramシャミーラム)は、紀元前800年頃[1]アッシリアの伝説上の女王。モデルは紀元前9世紀アッシリアの王シャムシ・アダド5世の王妃でその子アダド・ニラリ3世摂政を務めたサンムラマートで、ギリシャに渡ってセミラミスとなった。[2][注 1][注 2]


注釈

  1. ^ 『ディオドロス「神代地誌」』訳注p32。歴史上、サンムラマートが一時的に息子にかわって摂政を勤めたことと、イシュタル女神のイメージが重ね合わさったことによって、ギリシャ・ローマ世界において伝説的な女王像が出来た、としている。
  2. ^ 『ヘロドトス 歴史 上』P474。セミラミスの名はしばしば女神イシュタルと同一視される。またイシュタルはギリシャのアフロディーテにあたる女神。
  3. ^ エウセビオス『年代記』が引用する歴史家のセファリオンの書によると、在位42年で息子のニニュアスに殺されたとある。
  4. ^ いわゆる九偉人に対して、その女性版となる「九人の女傑」は時代により異なる。伊藤氏の「髪を梳く女傑」によると、騎士道的寓意文学作品『遍歴の騎士』ではデーイピュレーシノーペーヒッポリュテ、メナリッペ、セミラミス、ランペト、トミュリステウタペンテシレイアの9人。なおマンタ城のサーラ・バロナーレの壁面ではメナリッペの代わりに「エティオペ」が入るが、セミラミスの逸話に出る「エチオピア」の誤読から来たものといわれる。
  5. ^ 『ディオドロス「神代地誌」』訳注p32。フェニキアのアスタルテ神の異名。Atargatis、Dea Syriaとも呼ばれる。
  6. ^ 『ヘロドトス 歴史 上』p171、p463、p467、p476。ギリシャ、ローマ人は異国の神を自国の神に当てはめて呼ぶのが普通であった。アッシリア人はアフロディーテのことをミュリッタと呼び、ミュリッタは原語ではバアルの妃ベリトとされる。アッシリアではアスタルテ、アスカロンではデルケト、ペルシャではアナヒタとも呼ばれる。
  7. ^ 『ディオドロス「神代地誌」』訳注pp33。ギリシャ人はバビロンのベル・マルドゥークをこう呼んでいた。
  8. ^ 彼女は地位を奪われることを恐れて正式な結婚をしなかった。
  9. ^ 『ディオドロス「神代地誌」』訳注pp33。ストラボンは著書でセミラミスの名を冠する築造丘(実際には古代の集落跡)、城壁、砦、水道、貯水場、階段状の登山路、運河、道路、橋があったと言う。
  10. ^ 『ヘロドトス 歴史 上』P480。アモンはエジプトの重要な神で、しばしばゼウスと同一視されたため併称される。
  11. ^ 後の紀元前332年、アレクサンドロス3世も同様に神託を得るために訪れている。
  12. ^ ジェームズ・フレイザー『金枝篇』によるとバビロニアにはサカエア(Sacaea)という新年の祭典があり、5日の間、主と従者、信徒と祭司、王と死刑囚などの立場を入れ替えるという風習があった。
  13. ^ 『ヘロドトス 歴史 上』P519、『ヘロドトス 歴史 上』巻3.155(386頁)岩波文庫(1971/12/16)。バビロンには百の城門があり、セミラミスの門は町の西方にあった。
  14. ^ デウカリオーン説やアテス説、デュオニソス説などがあり、それぞれ祭られる女神もジュノーレアーヘラなど異なっている。また、ルキアノスの時代には最初の寺院は壊れ、現在残っているのはマケドニア王・デメトリオス1世の娘ストラトニケによるものと伝わる。

出典

  1. ^ 『ブリタニカ百科事典』1911年24巻 p. 617
  2. ^ ロッシーニ協会演奏会 歌劇《セミラーミデ》抜粋』p.6
  3. ^ 日本ロッシーニ協会 オペラ《セミラーミデ》作品解説(水谷彰良著) 3ページ目11行目
  4. ^ 『歴史叢書』の中では彼女より後世のシリア王によるものとはっきり書かれている
  5. ^ ロッシーニ協会演奏会 歌劇《セミラーミデ》抜粋』p.6 では「鳩から来た者」とする
  6. ^ 『ヘロドトス 歴史 上』巻1.184(137-138頁)岩波文庫(1971/12/16)
  7. ^ 伊藤p35,p39-40
  8. ^ 日本ロッシーニ協会 オペラ《セミラーミデ》作品解説(水谷彰良著) 5ページ


「セミラミス」の続きの解説一覧

セミラミス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 08:05 UTC 版)

サンムラマート」の記事における「セミラミス」の解説

「セミラミス」を参照 伝説女王セミラミスは、通常神話上の人に過ぎない考えられている。しかし、アッシリア記録には、セミラミスが、実際サンムラマートギリシャ語化させたものである可能性があることを示唆する証拠がある。もっとも、このような同一視には異論もある。別の可能性として、サンムラマート死後シュメール神にあやかった称号与えられたのではないかということ指摘されている。女性ありながら統治をうまく行うことができたことで、アッシリア人サンムラマート特別な敬意をもったと推測されサンムラマート統治成果破壊的な内戦後帝国安定強化を含む)が世代超えて語り継がれたため、最終的にサンムラマート神話上の人になった考えられるジョルジュ・ルーは、後のギリシア人イラン人ペルシャ人メディア人)がセミラミスの神話つくりあげたのは、サンムラマートがこれらの民族対し軍事的な成功収めたことと、そのような帝国支配する女性目新しかったことによると推測している。

※この「セミラミス」の解説は、「サンムラマート」の解説の一部です。
「セミラミス」を含む「サンムラマート」の記事については、「サンムラマート」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「セミラミス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セミラミス」の関連用語

セミラミスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セミラミスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセミラミス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサンムラマート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS