スーパーロボット大戦_スクランブルギャザーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > コンピュータゲーム > その他のコンピュータゲーム > スーパーロボット大戦 > スーパーロボット大戦_スクランブルギャザーの意味・解説 

スーパーロボット大戦 スクランブルギャザー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/16 01:43 UTC 版)

スーパーロボット大戦 スクランブルギャザー(スーパーロボットたいせん スクランブルギャザー)はバンダイから発売された、コンピュータゲームスーパーロボット大戦シリーズ」を題材にしたトレーディングカードゲーム1996年11月にカードダスマスターズとして発売が開始された。2001年7月に発売された第9弾を最後に販売は終了しているが、題材となったスーパーロボット大戦シリーズはその後も継続されている。




  1. ^ 取り除かれたカードの山は本来フィールドの外に置くものだが、わかりやすさのため図に加えている。
  2. ^ パイロットカードのみ、同一カードではなく同一人物を3枚までという制限になっている。
  3. ^ ゲームではリアルサイズのイラストが使われていたが、他のカードに合わせSD化されている。
  4. ^ この版以降ゲームに合わせ、SDガンダムの瞳が描かれなくなる。
  5. ^ このカードのみ公式のイラストが使われていない。
  6. ^ ゲーム中では水色の機体だが、カードでは金色の機体になっている。
  7. ^ ゲーム中では青い機体だが、カードでは赤い機体になっている。
  8. ^ 「U-S03 グルンガスト改」に比べ目の色が赤い。
  9. ^ ゲーム中では白い機体だが、カードでは青い機体になっている。
  10. ^ ゲーム中では青い機体だが、カードでは茶色い機体になっている。
  11. ^ 『ゲームギャザ2000年12月号』ホビージャパン、92頁。


「スーパーロボット大戦 スクランブルギャザー」の続きの解説一覧

スーパーロボット大戦 スクランブルギャザー (1996 - 2001年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 02:00 UTC 版)

スーパーロボット大戦シリーズ」の記事における「スーパーロボット大戦 スクランブルギャザー (1996 - 2001年)」の解説

スーパーロボット大戦シリーズ題材にしたトレーディングカードゲーム発売元バンダイ

※この「スーパーロボット大戦 スクランブルギャザー (1996 - 2001年)」の解説は、「スーパーロボット大戦シリーズ」の解説の一部です。
「スーパーロボット大戦 スクランブルギャザー (1996 - 2001年)」を含む「スーパーロボット大戦シリーズ」の記事については、「スーパーロボット大戦シリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スーパーロボット大戦_スクランブルギャザー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スーパーロボット大戦_スクランブルギャザー」の関連用語

スーパーロボット大戦_スクランブルギャザーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スーパーロボット大戦_スクランブルギャザーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスーパーロボット大戦 スクランブルギャザー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスーパーロボット大戦シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS