よしざき はるやすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > コンピュータ偉人伝 > よしざき はるやすの意味・解説 

吉崎栄泰

読み方:よしざき はるやす

吉崎栄泰とは、世界的に有名なファイル圧縮プログラムアーカイバ)「LHA」の作者である。1955年北海道旭川市生まれ本業医師で、北海道内科医師として働いている。札幌医科大学内科学専攻した大学時代その頃出たばかりのインテルチップ手に入れるなど、コンピュータには相当早くから興味持っていた。

パソコン通信時代になると吉崎氏もはまりこんだ1988年当時高校先生をしていた奥村晴彦氏(現在、松坂大学教授三重大学教授)が、LZSS方式をさらに算術符号化するLZARIという圧縮アルゴリズムPC-VAN上に発表したことに始まる。吉崎氏はこの奥村氏圧縮方式見て算術符号化部分ハフマン符号化置き換えることでもっと効率的なアルゴリズムになるのではと考えた。その考えをもとにLZHUF方式考案し実際にその方式にもとづいたアーカイバのLHarcを作った

1988年になってLHarcをニフティアスキーネットリリースした。 LHarcは大反響をよんだが、その後改良続けられた。吉崎氏と奥村氏とは連絡取り合い奥村氏米国圧縮に関する論文手に入れて吉崎氏に渡し、それを参考にして吉崎氏が開発するという協力もあり、LHarcのアルゴリズム改良進められた。

DOS版だった吉崎氏のLHarcはLHAとなり、その後多くボランティア協力得てUnixMacWindowsなどほとんどのプラットフォーム移植された。またマニュアル英訳されて、海外ユーザーにも広く認知されようになったWindows世界ではZIP形式LZH形式LHAファイル形式)が事実上の標準となった。特にLHAフリーソフトとしてソースコード公開されていた点は、他の圧縮ソフトとは違って歓迎された。1991年吉崎氏は米国PCマガジン編集長賞を受賞続いて1992年ロータスミッチェル・ケイパー迎えて行われた第一回フリーソフトウエア大賞では、吉崎氏は大賞受賞した

なお、LHAMacintosh版としては石崎一明作のMacLHAがある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「よしざき はるやす」の関連用語

よしざき はるやすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



よしざき はるやすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
コンピュータ偉人伝コンピュータ偉人伝
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ吉崎栄泰の記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS