生活不安度指数とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ビジネス > マーケティング > 指数 > 生活不安度指数の意味・解説 

生活不安度指数(せいかつふあんどしすう)

消費者の生活不安度を表す経済指標のひとつ

今後1年間暮らし向きについて、消費者主観的な見通しを示すもの。日本リサーチ総合研究所が2か月ごとに実施する消費者心理動向調査明らかにされる。

消費者心理動向調査内容は、「今後1年間暮らし向き」を一般消費者尋ね、「悪くなる」、「やや悪くなる」、「やや良くなる」、「良くなる」の選択肢の中から回答してもらうというもの。生活不安度指数は100基準算出しそれ以上ならば消費者心理悪化それ以下ならば改善していると判断できる

日本リサーチ総合研究所は、内閣府経済産業省主務官庁とする社団法人で、自主的な調査・研究政策提言などを行っている。1977年から消費者心理動向調査実施しているが、最近の生活不安度指数は最悪水準にある。

2001年以降、生活不安度指数は悪化続け2001年12月調査過去最悪となる158記録していた。2002年2月調査では、やや改善見られたものの、依然として消費者心理水準最悪期を続けている。

日本リサーチ総合研究所

関連キーワード「個人消費
関連キーワード「消費者物価指数
関連キーワード「エンゲル係数

(2002.03.14更新





生活不安度指数と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

生活不安度指数のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



生活不安度指数のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS