お段とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > > お段の意味・解説 

お‐だん【お段/オ段】

読み方:おだん

五十音図第五段並び、オ母音を含む音節総称。「お・こ・そ・と・の・ほ・も・よ・ろ・を」のこと。お列


お段

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/12 03:20 UTC 版)

お段(おだん)は、五十音図において、最も下の段(第5段)のことである[1]から成る[1]。どの音にも、母音/o/が含まれる。単音で発話した際の下顎位の前後座標の推移は、え段の次に強いとされている[2]


  1. ^ a b 日本国語大辞典,デジタル大辞泉, 精選版. “お段とは”. コトバンク. 2021年7月28日閲覧。
  2. ^ 吉岡慎郎, 小河弘枝, 桑原俊也, 宮内修平, 丸山剛郎「発語における下顎運動に関する補綴学的研究 : 第一報五十音発語時の下顎位について」『日本補綴歯科学会雑誌』第36巻第4号、日本補綴歯科学会、1992年、817-822頁、doi:10.2186/jjps.36.817ISSN 0389-5386NAID 1100038563032021年10月27日閲覧 


「お段」の続きの解説一覧

お段

出典:『Wiktionary』 (2020/04/29 09:00 UTC 版)

名詞

お 

  1. 五十音図における第5段目。母音oIPA: /o/)を含む仮名含まれる片仮名場合オ段とも表記される

発音(?)

おだん(o-dan)
IPA: /??/
X-SAMPA/??/

関連語




お段と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「お段」の関連用語

お段のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



お段のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのお段 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのお段 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS