2013年世界陸上競技選手権大会・男子円盤投 2013年世界陸上競技選手権大会・男子円盤投の概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2013年世界陸上競技選手権大会・男子円盤投の解説 > 2013年世界陸上競技選手権大会・男子円盤投の概要 

2013年世界陸上競技選手権大会・男子円盤投

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/25 08:49 UTC 版)

2013年
世界陸上競技選手権大会

トラック
100m   男子   女子
200m 男子 女子
400m 男子 女子
800m 男子 女子
1500m 男子 女子
5000m 男子 女子
10000m 男子 女子
100mハードル 女子
110mハードル 男子
400mハードル 男子 女子
3000mSC 男子 女子
4×100mリレー 男子 女子
4×400mリレー 男子 女子
ロード
マラソン 男子 女子
20km競歩 男子 女子
50km競歩 男子
フィールド
走幅跳 男子 女子
三段跳 男子 女子
走高跳 男子 女子
棒高跳 男子 女子
砲丸投 男子 女子
円盤投 男子 女子
やり投 男子 女子
ハンマー投 男子 女子
混成
七種競技 女子
十種競技 男子

・だんしえんばんなげ)は、2013年世界陸上競技選手権大会の種目の一つ。ルジニキ・スタジアムで8月12日に予選、8月13日に決勝が行なわれた。ドイツロバート・ハルティングが69m11の記録で大会3連覇を飾った。

メダリスト

ロバート・ハルティング
ドイツ
ピオトル・マラチョフスキ英語版
ポーランド
ゲルド・カンテル
 エストニア

記録

世界記録 ユルゲン・シュルト 74m08 ノイブランデンブルク 1986年6月6日
大会記録 ウィルギリウス・アレクナ 70m17 ヘルシンキ 2005年8月7日
今季世界最高 ピオトル・マラチョフスキ英語版 71m84 ヘンゲロ 2013年6月8日
アフリカ記録 フランツ・クリューガー英語版 70m32 サロン=ド=プロヴァンス 2002年5月26日
アジア記録 エフサン・ハダディ 69m32 タリン 2008年6月3日
カリブ海北中米記録 ベン・プラックネット英語版 72m34 ストックホルム 1981年7月7日
南米記録 Jorge Balliengo 66m32 ロサリオ 2006年4月15日
ヨーロッパ記録 ユルゲン・シュルト 74m08 ノイブランデンブルク 1986年6月6日
オセアニア記録 ベン・ハラディン英語版 68m20 タウンズビル 2013年5月10日

参加標準記録

A B
66m00 64m00



「2013年世界陸上競技選手権大会・男子円盤投」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2013年世界陸上競技選手権大会・男子円盤投のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2013年世界陸上競技選手権大会・男子円盤投のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2013年世界陸上競技選手権大会・男子円盤投 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS