銀河間物質 歴史

銀河間物質

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/28 21:26 UTC 版)

歴史

銀河間物質を検出する最初の試みは1959年のジョージ・B・フィールドによるもので、電波銀河であるはくちょう座A英語版を観測し中性水素の21cm線に対応する吸収線を探索するものだった[29][30][31]。しかしフィールドは IGM の有意な痕跡を発見することはできなかった[31]。その後クエーサーが発見されると、1965年にジェームズ・エドワード・ガンとブルース・ピーターソンは銀河間物質として中性水素が存在するならばクエーサーのスペクトルにはライマンα線に対応する吸収線が生じると指摘した[32][31]

IGM 観測は複数回に渡る技術革新の度に飛躍的に進展してきた[33]。1970年代半ばのX線天文衛星ウフルの打ち上げ、1990年代のハッブル宇宙望遠鏡の打ち上げおよび新技術望遠鏡 (NTT) での EMMI の導入とケック天文台でのHIRES分光器の導入、2000年頃のVLTにおけるUVESの稼働、FUSEの打ち上げ、そしてスローン・デジタル・スカイサーベイの開始などである[33]

参考文献

関連項目


注釈

  1. ^ 宇宙の再電離は主として 以上のより高赤方偏移の宇宙で起こったと考えられているものの、ライマンα線の吸収断面積が大きいため、ガン-ピーターソン効果は IGM が完全電離状態となる まで継続する[6]

出典

  1. ^ 銀河間物質』 - 天文学辞典(日本天文学会
  2. ^ Mo, van den Bosch & White 2010, p. 34.
  3. ^ Mo, van den Bosch & White 2010, p. 689.
  4. ^ Mo, van den Bosch & White 2010, p. 719.
  5. ^ Meiksin 2009, p. 1456.
  6. ^ a b c d Mo, van den Bosch & White 2010, p. 86.
  7. ^ 宇宙論II 2019, p. 179.
  8. ^ McQuinn 2016, p. 316.
  9. ^ Cen, Renyue; Ostriker, Jeremiah P. (1999). “Where Are the Baryons?”. The Astrophysical Journal 514 (1): 1–6. doi:10.1086/306949. ISSN 0004-637X. 
  10. ^ McQuinn 2016, pp. 316-317.
  11. ^ Mo, van den Bosch & White 2010, pp. 703-704.
  12. ^ Intergalactic Medium”. 2021年5月27日閲覧。
  13. ^ ライマン系列』 - 天文学辞典(日本天文学会
  14. ^ a b Weinberg 2008, pp. 12-13.
  15. ^ 銀河間吸収』 - 天文学辞典(日本天文学会
  16. ^ a b c Weinberg 2008, p. 78.
  17. ^ Weinberg 2008, pp. 77-78.
  18. ^ Keel 2007, p. 139.
  19. ^ Mo, van den Bosch & White 2010, pp. 85-86.
  20. ^ Becker, Robert H.; Fan, Xiaohui; White, Richard L.; Strauss, Michael A.; Narayanan, Vijay K.; Lupton, Robert H.; Gunn, James E.; Annis, James et al. (2001). “Evidence for Reionization at z~6: Detection of a Gunn-Peterson Trough in a z=6.28 Quasar”. The Astronomical Journal 122 (6): 2850–2857. arXiv:astro-ph/0108097. Bibcode2001AJ....122.2850B. doi:10.1086/324231. ISSN 00046256. 
  21. ^ Mo, van den Bosch & White 2010, p. 314.
  22. ^ 小松英一郎『宇宙マイクロ波背景放射 (新天文学ライブラリー6巻)』東京大学出版会、2019年9月11日、354-357頁。ISBN 978-4535607453
  23. ^ a b Mo, van den Bosch & White 2010, pp. 314-315.
  24. ^ Fixsen, D. J.; Cheng, E. S.; Gales, J. M.; Mather, J. C.; Shafer, R. A.; Wright, E. L. (1996). “The Cosmic Microwave Background Spectrum from the FullCOBEFIRAS Data Set”. The Astrophysical Journal 473 (2): 576–587. Bibcode1996ApJ...473..576F. doi:10.1086/178173. ISSN 0004-637X. 
  25. ^ Mo, van den Bosch & White 2010, p. 315.
  26. ^ Weltman et al. 2020, p. 3.
  27. ^ Weltman et al. 2020, p. 2-3.
  28. ^ Weltman et al. 2020.
  29. ^ Field, George B. (1959). “An Attempt to Observe Neutral Hydrogen Between the Galaxies”. The Astrophysical Journal 129: 525. Bibcode1959ApJ...129..525F. doi:10.1086/146652. ISSN 0004-637X. 
  30. ^ Weinberg 2008, p. 77.
  31. ^ a b c Meiksin 2009, p. 1406.
  32. ^ Gunn, James E.; Peterson, Bruce A. (1965). “On the Density of Neutral Hydrogen in Intergalactic Space”. The Astrophysical Journal 142: 1633. Bibcode1965ApJ...142.1633G. doi:10.1086/148444. ISSN 0004-637X. 
  33. ^ a b Meiksin 2009, p. 1408.


「銀河間物質」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  銀河間物質のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「銀河間物質」の関連用語

銀河間物質のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



銀河間物質のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの銀河間物質 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS