福田進一 人物

福田進一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/09 23:17 UTC 版)

人物

クラシックギター界は必ずしもスポットのあたるジャンルでは無いが、福田は度々メディアに登場し、特にNHKの番組ではライブ演奏を披露することもある。演奏は言うまでもなく、大阪出身ならではの軽快なトークもまた定評がある。フランス滞在期間が長いものの南米の音楽にも造詣が深く、エイトル・ヴィラ=ロボス『ショーロス第1番』はメディアで度々披露される。ルネサンス音楽から現代音楽まで多数のレパートリーを持つだけでなく、野平一郎『アラベスクⅣ』、ブローウェル『悲歌』『ハープと影』、セルジオ・アサド『ソナタ』など、献呈された楽曲も多い。

ディスコグラフィーは既に90枚を超え、リリースされてきたレコード数および演奏ジャンルにおいては、日本のクラシックギタリストにおいては随一であり、第一人者である。近年ではスペイン音楽第2集「セビリア風幻想曲」が平成15年度第58回文化庁芸術祭賞優秀賞を受賞[1]。2007年「福田進一・アランフェス協奏曲」、2010年より近代ギター音楽の父フランシスコ・タレガの作品集を連続リリース[1]。2011年秋からは「バッハ作品集」のシリーズを開始し、2019年にはチェロ組曲全曲を含む全6集を完結予定[1]。さらに、世界レーベルNAXOSから「現代日本のギター音楽」シリーズをスタートし、2018年8月には第4集がリリースされた[1]

フルートの工藤重典佐久間由美子、チェロの長谷川陽子、ヴァイオリンの森下幸路、ジャズギターの渡辺香津美など、他ジャンルや他楽器の音楽家との共演も数多く、クラシック音楽界において広く認知されている。

教育者としても、鈴木大介村治佳織村治奏一大萩康司松尾俊介らを育成。2019年現在、上海音楽院、大阪音楽大学[3]エリザベト音楽大学昭和音楽大学、各音大のギター科客員教授。さらに東京、アレッサンドリア、ハインスベルグ、コブレンツ、全米ギター協会など、主要国際ギターコンクールの審査員を歴任している[1]




「福田進一」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福田進一」の関連用語

福田進一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福田進一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福田進一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS