破風口 概要

破風口

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/11 03:45 UTC 版)

概要

大室山から三国山へ伸びる甲相国境尾根の東部、加入道山と大室山の中間に位置する峠であり、加入道山~大室山の稜線を望見した際に見える最も低い鞍部が破風口である。 峠の南側(神奈川県側)は丹沢大山国定公園に指定されており、北側(山梨県側)は横浜市水道局水源涵養林として保護・管理されている[2]。破風口とは風が通り抜ける場所を意味する言葉である[3]

周辺の山

東に大室山、西に馬場峠がある。

登山道

周辺の山小屋

関連項目

脚注

[脚注の使い方]

参考文献


  1. ^ 『丹沢 2011年版 (山と高原地図 28)』 昭文社ISBN 978-4398757685
  2. ^ 横浜市水道局 - 横浜市水道局HP 道志水源かん養林 2012年12月5日閲覧
  3. ^ 『丹沢・箱根 日帰りハイキング』、実業之日本社、2005年、ISBN 4-408-00131-7、p79


「破風口」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「破風口」の関連用語

破風口のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



破風口のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの破風口 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS