湯本文彦 遺稿

湯本文彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 23:59 UTC 版)

遺稿

  • 『鳥取藩史』編纂関係資料集 - 1958年(昭和33年)孫上野恵から鳥取大学に寄贈[30][31]
  • 湯本文彦関係資料 - 1976年(昭和51年)桐生市湯本絹子から鳥取県立博物館に寄託。『鉄宇筆籙』『芳邨舎拙稿』等[32]
  • 湯本文彦遺稿 - 京都市相国寺門前町上野務家所蔵。『鉄宇文稿』『墨囚文稿』『依嘱稿叢』等[33]

栄典

先祖

  1. 湯本六郎兵衛 - 鳥取藩歩行[34]
  2. 湯本小平次(平蔵、市郎左衛門、弥十郎) - 町横目、蔵目付、中小姓[34]
  3. 湯本政之助(平三郎) - 児小姓[34]
  4. 湯本又次郎(弥十郎、太郎兵衛) - 中小姓、祐筆、銀札場目付[34]
  5. 湯本又三郎(六郎兵衛) - 中小姓、表小姓、近習[34]
  6. 湯本又三郎(廉五郎、信好)[34]

家族

  • 父:湯本信好 - 堀嘉房次男。鳥取藩財務官僚[34]
  • 母:なか – 湯本六郎兵衛長女[21]
  • 弟:湯本武彦 - 勤王[7]
  • 妻:すず – 1928年(昭和3年)8月1日没[1]
  • 三女:幸(ゆき) - 1956年(昭和31年)5月18日没[1]
  • 婿養子:良造 – 1933年(昭和8年)5月25日没[1]
  • 孫:恵(めぐみ) - 国文学者上野務と結婚[1]

  1. ^ a b c d e f g 角田 1977, p. 747.
  2. ^ 居住地の鳥取市吉方に因る。
  3. ^ 鳥取県立博物館 1982, p. 8.
  4. ^ 鳥取県立博物館 1982, p. 11.
  5. ^ 宍道湖の別名に因る。
  6. ^ 角田 1977, p. 750.
  7. ^ a b 山中 1960, p. 101.
  8. ^ a b 山中 1960, p. 102.
  9. ^ 鳥取県立博物館 1982, p. 14.
  10. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab 鳥取県立博物館 1982, pp. 17–20.
  11. ^ 小林 2005, pp. 112–113.
  12. ^ 鳥取県立博物館 1982, p. 16.
  13. ^ この時期鳥取県を併合。
  14. ^ 山中 1960, pp. 102–104.
  15. ^ 大極殿遺址碑 - 京都市歴史資料館京都のいしぶみデータベース
  16. ^ 平安京オーバレイマップ - 立命館大学アート・リサーチセンター
  17. ^ 湯本家 - 京都市文化市民局「京都を彩る建物や庭園」
  18. ^ 左京区下鴨半木町京都府立植物園グラウンド東隣。大乗寺管理。
  19. ^ 平安通志 - 京都府立京都学・歴彩館デジタルアーカイブ 2019年11月22日閲覧。
  20. ^ 小林 2005, pp. 128–129.
  21. ^ a b 角田 1977, p. 745.
  22. ^ 角田 1977, p. 748.
  23. ^ NDLJP:782187
  24. ^ NDLJP:812683
  25. ^ NDLJP:784580
  26. ^ NDLJP:765593
  27. ^ 角田 1977, p. 746.
  28. ^ 山中 1960, pp. 106–113.
  29. ^ 山中 1960, p. 112.
  30. ^ 山中 1960, p. 110.
  31. ^ 鳥取県立博物館 1982, pp. 2, 20–21.
  32. ^ 鳥取県立博物館 1982, pp. 1–13.
  33. ^ 伊東 1995.
  34. ^ a b c d e f g 鳥取県立博物館 1982, p. 13.


「湯本文彦」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「湯本文彦」の関連用語

湯本文彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



湯本文彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの湯本文彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS