治金丸 治金丸の概要

治金丸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/24 03:05 UTC 版)

治金丸
指定情報
種別 国宝
名称 黒漆脇差拵 刀身無銘(号 治金丸)
基本情報
種類 脇差
時代 15世紀
刀工 応永信国
刀派 山城信国派
刃長 53.8 cm
所蔵 那覇市歴史博物館沖縄県那覇市
所有 那覇市
番号 05000084(資料コード)

注釈

  1. ^ 本作の国宝指定は、歴史文書類も加わった「琉球国王尚家関係資料」の一つとしての指定であり、本作単体での文化財指定ではない。

用語解説

  1. ^ 「造込」は、刃の付け方や刀身の断面形状の違いなど形状の区分けのことを指す[4]

出典



「治金丸」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  治金丸のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「治金丸」の関連用語

治金丸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



治金丸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの治金丸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS