標準英語訳聖書 標準英語訳聖書の概要

標準英語訳聖書

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/05 01:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

標準英語訳聖書[1][2](ひょうじゅんえいごやくせいしょ、英語: English Standard Version、略称:ESV)は、2001年にアメリカ合衆国で出版された英語訳聖書である。この訳は『改訂標準訳聖書』(RSV, 1952年)を改訂したもので、おおむね逐語訳を基本にしている。日本語では書名を『英語標準訳聖書』[3]とも訳す。Crossway.org (グッド・ニュース・パブリッシャーズ) で200種類以上の様々な版が出版されている[4]。他に無料で携帯端末用アプリやウェブ・サイト上で利用できる[4][5]

初版以来、2007年、2011年、2016年に小改訂を重ねてきた。2016年以降は一切改訂しない旨発表したが[6]、撤回した[3]

日本聖書協会の日英対照聖書は『新共同訳聖書』と、以前は『グッドニューズバイブル』を組み合わせていたが[7]、最近はこの『標準英語訳聖書』(ESV) を組み合わせている[8]

未信徒、ホテル、病院などへ聖書を無料贈呈する国際ギデオン協会は、2014年までは英語地域へ『新ジェームズ王聖書』を配ってきたが、その後はこの『標準英語訳聖書』(ESV) をおもに配布している[9]




「標準英語訳聖書」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「標準英語訳聖書」の関連用語

標準英語訳聖書のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



標準英語訳聖書のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの標準英語訳聖書 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS