桃音しおんのラノベ日記 書籍

桃音しおんのラノベ日記

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/13 01:43 UTC 版)

書籍

小説

講談社ラノベ文庫より刊行。日本国外においては、東立出版社台湾)より翻訳版が刊行されている[6]

タイトル 発売日[7] ISBN[8] 表紙[8]
1 桃音しおんのラノベ日記 1 11歳の創作活動 2013年8月2日 ISBN 978-4-06-375317-2 汐音
2 桃音しおんのラノベ日記 2 恋と夏休みと修羅場進行 2013年11月29日 ISBN 978-4-06-375345-5 ナツメ
3 桃音しおんのラノベ日記 3 16歳の編集活動 2014年4月2日 ISBN 978-4-06-375367-7 桃香
4 桃音しおんのラノベ日記 4 パーフェクトホワイト 2014年8月1日 ISBN 978-4-06-375399-8 汐音・ナツメ

脚注

外部リンク


注釈

  1. ^ スランプに陥った時に、「先輩作家の執筆方法を参考にしたらどうだ?」と桃香がアドバイスをしたところ、ある作家が過去にツイッターに「ただいま全裸で執筆中!マジはかどるぜ!」みたいなことを書き込んでいるのを参考にしたため。
  2. ^ パーフェクトブラックの原案者が桃香で作者が汐音という事から、それぞれの名前の漢字を1文字ずつ取り、汐音という名前を平仮名に直したのがペンネームの由来となっている。

出典

  1. ^ 講談社ラノベ文庫既刊案内-2013年8月刊行”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2013年8月6日閲覧。
  2. ^ 小説第1巻あとがきおよび公式サイトにおける記述より。
  3. ^ 小説第1巻あとがきにおける記述より。
  4. ^ 公式サイトにおける記述より。
  5. ^ 桃音しおんのラノベ日記 公式サイト”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2013年8月6日閲覧。
  6. ^ a b 桃音夕音的輕小說日記”. 東立Online. 東立出版社. 2014年7月8日閲覧。
  7. ^ 講談社ラノベ文庫 桃音しおんのラノベ日記 作品紹介”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2013年8月6日閲覧。
  8. ^ a b 講談社ラノベ文庫 桃音しおんのラノベ日記 既刊情報”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2014年3月7日閲覧。


「桃音しおんのラノベ日記」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桃音しおんのラノベ日記」の関連用語




桃音しおんのラノベ日記のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桃音しおんのラノベ日記のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桃音しおんのラノベ日記 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS