東洋太平洋ボクシング連盟王者一覧 ヘビー級

東洋太平洋ボクシング連盟王者一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/14 15:35 UTC 版)

ヘビー級

名前 国籍 在位期間 防衛回数
メイク・ハウモナ オーストラリア 1982年11月30日 - 1984年7月14日 0
2 スティーブ・アクセル オーストラリア 1984年7月14日 - 1985年2月15日 0
3 デーブ・ラッセル オーストラリア 1985年2月15日 - 1985年10月(剥奪) 0
4 ディーン・ウォーターズ オーストラリア 1986年3月15日 - 1987年8月(返上) 0
5 ケビン・バリー オーストラリア 1987年10月2日 - 1988年12月(返上) 0
6 マーク・サリス オーストラリア 1989年3月21日 - 1989年9月(返上) 0
7 ジミー・サンダー オーストラリア 1989年10月20日 - 1991年1月(返上) 0
8 ジャスティン・フォーチュン オーストラリア 1992年5月8日 - 1994年2月(返上) 0
9 ビンス・セルビ オーストラリア 1996年4月25日 - 1996年11月(返上) 0
10 ジェームス・グリマ オーストラリア 1997年4月2日 - 1998年2月(返上) 0
11 トアキパ・タセファ ニュージーランド 1998年10月31日 - 2000年8月(返上) 1
12 コリン・ウィルソン オーストラリア 2000年10月20日 - 2001年1月(剥奪) 0
13 オケロ・ピーター ウガンダ 2001年3月31日 - 2006年9月(返上) 9
14 アレックス・リーパイ サモア 2007年11月30日 - 2008年6月27日 1
15 コリン・ウィルソン(2期目) オーストラリア 2008年6月27日 - 2008年9月5日 0
16 ネイサン・ブリッグス オーストラリア 2008年9月5日 - 2009年3月13日 0
17 マイケル・カービー オーストラリア 2009年3月13日 - 2009年9月 0
18 ソロモン・ハウモノ オーストラリア 2009年9月18日 - 2009年(返上) 0
19 ソロモン・ハウモノ(2期目) オーストラリア 2012年12月31日 - 2014年10月2日(剥奪) 0
20 ジョセフ・パーカー ニュージーランド 2015年8月1日 - 2016年12月6日(返上) 2
21 藤本京太郎 日本 2017年1月14日 - 2019年7月20日(返上) 4
22 ジャスティス・フニ オーストラリア 2022年6月15日 - 現在 1






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東洋太平洋ボクシング連盟王者一覧」の関連用語

東洋太平洋ボクシング連盟王者一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東洋太平洋ボクシング連盟王者一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東洋太平洋ボクシング連盟王者一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS