ムサシ中野とは? わかりやすく解説

ムサシ中野

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/17 15:58 UTC 版)

ムサシ中野(ムサシ なかの、1945年2月26日 - 1996年7月)は、日本の元プロボクサー。本名は中野 勝也。元東洋太平洋ウェルター級チャンピオン。

略歴

朝鮮総督府の警官を父として、韓国ソウル市に生まれる。終戦後日本へ引き揚げてきたが、父母と死別、孤児となる。祖父も剣道の達人だったという武道家の血筋からか、剣道、柔道、空手などを学んだ後、四日市工業高校時代にボクシングと出会う。アマの試合で3戦3勝の成績を残し、高校を中退してプロの道へ。

笹崎ボクシングジムに入門し、1963年デビュー。剣道で馴染んだ右手・右足前の構えを取るため、本来右利きでありながらサウスポーとなる(コンバーテッドサウスポー)。デビュー以来3引分けを挟んで11連勝、そして1965年の釘沢政勝戦から始まる12連続KO勝ちの日本記録を樹立するなど、その右フックの強打は破壊的な威力を誇った。

1967年1月8日、東洋太平洋ウェルター級タイトルに挑戦、時のチャンピオンで元ムエタイの英雄アピデス・シチランを3回でKO、見事王座を奪取。初防衛を果たした後の同年8月8日、世界挑戦権を賭けてアメリカの強豪アーニー・ロペスと対決したが、ロペスの強烈な右ストレートの前に3回KOに敗れた。その後東洋王座は更に3度の防衛を果たしたものの、目を患いチャンピオンのまま引退した。

※ボクシングファンのMAOMIEのHP『MAOMIEの拳闘天国』 忘れ得ぬ戦士たち(19)に詳しい記述あり。これによれば96年7月他界。

通算戦績

43戦35勝(24KO)5敗3引分け

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ムサシ中野」の関連用語

ムサシ中野のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ムサシ中野のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのムサシ中野 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS