曹文軒とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 曹文軒の意味・解説 

曹文軒

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/23 16:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
曹 文軒
曹文軒、2020年。
誕生 1954年1月(67歳)
江蘇省塩城市
職業 小説家
言語 中国語
国籍  中華人民共和国
最終学歴 北京大学
活動期間 1983年現在
ジャンル 児童文学
代表作 『草房子』
『青銅葵花』
『根鳥』
主な受賞歴 第十九回金鶏賞最佳脚本
1999年 『草房子』
華表賞
1998年 『草房子』
第十四回德黑蘭国際映画節金蝴蝶賞

国際アンデルセン賞
2016年
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示
曹 文軒
各種表記
繁体字 曹文軒
簡体字 曹文轩
拼音 Cáo Wénxuān
英語名 Cao Wenxuan
テンプレートを表示

曹 文軒(そう ぶんけん、1954年1月9日 - )は、中華人民共和国児童文学作家[1]。代表作に児童文学『草房子』『青銅葵花』『根鳥』。中国作家協会全国委員会委員。現職は北京大学中文系教授と現当代文学博士生導師。北京作家協会副主席、当代文学教研室主任、児童文学委員会委員。中国作家協会魯迅文学院客座教授。

略歴

  • 1954年1月、江蘇省塩城市竜崗村に生まれた。父親は小学校の校長であった。
  • 1974年9月に北京大学図書館系に入学し、1977年7月に卒業。卒業後は学校で教師を担当する。
  • 1992年10月、日本NHKテレビに招待され、インタビュー、文学創作について語る。また渋谷のクレヨンハウスにて講演会も開催。
  • 1993年10月から1995年4月まで客員教授として日本東京大学に在籍。
  • 1999年11月に日本国際交流基金に招待され、「中国映画」シンポジウムに出席して発言。
  • 1999年12月に日本戯曲家協会に招待され、「映画脚本の創作」シンポジウムに出席して発言。
  • 2019年1月20日に国立国会図書館に招待され、国際子ども図書館にて「中国の児童文学者 曹文軒-私の人生、私の文学」と題して講演を行う。

作品

中編小説

  • 『沒有角的牛』
  • 『埋在雪下的小屋』
  • 『暮色籠罩的祠堂』

長編小説

  • 『古老的圍墻』
  • 『山羊不吃天堂草』
  • 『紅瓦黑瓦』
  • 『草房子』
  • 『根鳥』
  • 『紅瓦房』
  • 『細米』
  • 『青銅葵花』
  • 『天瓢』
  • 『大王書:黄琉璃』
  • 『大王書:紅紗燈』
  • 『叮叮当当、黑癡白癡』
  • 『火印』
  • 『蜻蜓眼』

短編小説

  • 『雲霧中的古堡』
  • 『啞牛』
  • 『憂鬱の田園』
  • 『綠色的柵欄』
  • 『水下有座城』
  • 『紅葫蘆』
  • 『薔薇谷』
  • 『三角地』
  • 『野風車』
  • 『狗牙雨』
  • 『一隻叫鳳的鴿子』

日本語訳

受賞

  • 1982年、『弓』、『児童文学』優秀作品賞。
  • 1982年、『啞牛』、『少年文芸』優秀作品賞。
  • 1988年4月、『再見了、我の小星星』、第一回全国優秀児童文学賞。
  • 1988年5月、『中国八十年代文学現象研究』、北京大学第一回青年優秀科研成果一等賞。同年10月、『中国八十年代文学現象研究』、中国当代文学研究会第二回文学評論科研賞。
  • 1992年12月、『山羊不吃天堂草』、第三回宋慶齡児童文学賞金賞。翌年2月、『山羊不吃天堂草』、中国作家協会全国児童文学作品集評賞一等賞。
  • 1993年11月、『藍花』、冰心児童文学賞新作賞
  • 1995年2月、『紅葫蘆』、台湾中国時報』1994年度十大童書賞と好書大家讀年度短篇小説類創作最佳賞。
  • 1998年2月、『三角地』、好書大家讀年度最佳少年児童讀物賞。
  • 1998年8月、『草房子』、第九回冰心文学賞大賞。翌年10月、『草房子』、第四回国家図書賞。
  • 1999年10月、『紅瓦』、第四回国家図書賞二等賞。
  • 1999年6月、『草房子』、第八回中国映画童牛賞優秀編劇賞。同年10月、第十九回中国映画金鶏賞最佳脚本賞。
  • 2000年5月、『草房子』、第四回全国優秀児童文学賞。第五回宋慶齡児童文学賞小説類金賞。第十四回德黑蘭国際映画節評審団特別大賞金蝴蝶賞。
  • 2003年10月、『根鳥』、第六回宋慶齡児童文学賞佳作賞。
  • 2004年10月、『細米』、中国作家協会第六回全国児童文学賞。
  • 2005年12月、『青銅葵花』、台湾『中国時報』2005年十大好書。翌年3月、好書大家讀年度長編小説類創作最佳賞。五个一工程賞。国家図書賞。第七回中国作協全国優秀児童文学賞。冰心文学大賞。
  • 2016年4月4日、国際アンデルセン賞2016年度作家賞[2][3]

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「曹文軒」の関連用語

曹文軒のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



曹文軒のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの曹文軒 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS