徳川剣豪伝 それからの武蔵 徳川剣豪伝 それからの武蔵の概要

徳川剣豪伝 それからの武蔵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/15 09:25 UTC 版)

主演:北大路欣也。彼は1990年に同時間枠で放映された『宮本武蔵』でも武蔵を演じて主演しており、この1996年版で巌流島から死までの武蔵を演じることで、武蔵の半生を演じきることとなった。

「12時間超ワイドドラマ」シリーズのオリジナルドラマ第1弾となった1981年の『それからの武蔵』(萬屋錦之介主演)のリメイク作品。
「12時間超ワイドドラマ」で過去の作品をリメイクした最初の作品となる。

構成

  • 第一部「決闘!巌流島」
  • 第二部「決闘!長崎異人剣」
  • 第三部「武蔵危うし!柳生の陰謀」
  • 第四部「武蔵、死の淵に立つ!」
  • 第五部「必殺破魔の剣!柳生の陰謀を斬る」
  • 第六部「終わりなき戦い剣聖逝く」

1990年の『宮本武蔵』も塙脚本であり、『宮本武蔵』『徳川剣豪伝 それからの武蔵』の両作品は、北大路主演・塙脚本による“武蔵一代記”といえる。

吉川英治の『宮本武蔵』と、小山勝清の『それからの武蔵』両作の映像化で武蔵の半生を演じきった俳優は、北大路の前に片岡千恵蔵萬屋錦之介がいる。
またこちらも吉川英治の『宮本武蔵』を原作とする『武蔵 MUSASHI』(2003年NHK大河ドラマ)で武蔵を演じた市川新之助(7代目/現・市川海老蔵)もドラマオリジナルとして加筆された巌流島以降、死去までの武蔵を演じている。

スタッフ




「徳川剣豪伝 それからの武蔵」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「徳川剣豪伝 それからの武蔵」の関連用語

徳川剣豪伝 それからの武蔵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



徳川剣豪伝 それからの武蔵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの徳川剣豪伝 それからの武蔵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS