島根大学 教育および研究

島根大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/26 09:26 UTC 版)

教育および研究

学部

  • 法文学部
    • 法経学科
      • 法学コース
      • 経済学コース
      • 司法特別コース
    • 社会文化学科[注 1]
      • 現代社会コース
      • 歴史と考古コース
    • 言語文化学科[注 2]
      • 日本・東アジア言語文化分野
      • 英米・ヨーロッパ言語文化分野
      • 文化の創造と理解分野
  • 教育学部
    • 学校教育課程[注 3]
      • Ⅰ類
        • 初等教育開発専攻
        • 特別支援教育専攻
        • 言語教育専攻
          • 国語教育コース
          • 英語教育コース
        • 共生社会教育専攻
        • 数理基礎教育専攻
        • 自然環境教育専攻
        • 人間生活環境教育専攻(2016年度入学生まで)
      • Ⅱ類
        • 健康・スポーツ教育専攻
        • 音楽教育専攻
        • 美術教育専攻
      • 副専攻[9]
        初等教育開発専攻、言語教育専攻(国語教育コース、英語教育コース)、共生社会教育専攻、数理基礎教育専攻、自然環境教育専攻、健康・スポーツ教育専攻、音楽教育専攻、美術教育専攻、家庭科教育専攻、技術科教育専攻
  • 人間科学部(2017年度に設置)
    • 人間科学科
      • 心理学コース
      • 福祉社会コース
      • 身体活動・健康科学コース
  • 総合理工学部
    • 物理・マテリアル工学科
      • 基礎物理学コース
      • マテリアル工学コース
      • 電子デバイス工学コース
    • 物質化学科
      • 基礎化学コース
      • 環境化学コース
      • 機能材料化学コース
    • 地球科学科
      • 地球物質資源科学分野
      • 地球環境科学分野
      • 自然災害科学分野
    • 数理科学科
      • 数理基幹コース
      • 数理展開コース
    • 知能情報デザイン学科
      • データサイエンスコース
      • 情報システムデザインコース
    • 機械・電気電子工学科
      • 機械工学コース
      • 電気電子工学コース
    • 建築デザイン学科
      • 建築計画デザインコース
      • 建築構造・住環境コース
    • 理工特別コース(学部共通教育コース)
  • 生物資源科学部(2012年、生物科学科、生態環境科学科、生命工学科、農業生産学科、地域開発科学科を改組)
    • 2018年度以降入学
      • 生命科学科
        • 細胞生物学コース
        • 水圏・多様性生物学コース
        • 生命機能化学コース
        • 食生命科学コース
      • 農林生産学科
        • 資源作物・畜産学コース
        • 園芸植物科学コース
        • 農業経済学コース
        • 森林学コース
      • 環境共生科学科
        • 環境生物学コース
        • 生態環境学コース
        • 環境動態学コース
        • 地域工学コース
    • 2017年度までの入学者

研究科

  • 教育学研究科[12](修士課程)
    • 教育実践開発専攻
      • 学習開発コース
      • 臨床心理コース
      • 発達臨床コース
    • 教育内容開発専攻
      • 言語系教育コース
        • 英語教育分野
        • 国語教育分野
      • 社会系教育コース
      • 数理系教育コース
      • 自然系教育コース
      • 生活系教育コース
        • 家政教育分野
        • 技術教育分野
      • 健康系教育コース
      • 芸術系教育コース
        • 美術教育分野
        • 音楽教育分野
  • 医学系研究科[13]
    • 博士後期課程
      • 医科学専攻
        • 研究者育成コース
        • 高度臨床医育成コース
        • 地域がん専門医育成コース
        • 総合診療医指導者育成コース
    • 修士課程
      • 医科学専攻
        • 総合医科学コース
        • がん専門薬剤師養成コース
        • 地域医療支援コーディネータ養成コース
        • 医療シミュレータ教育指導者養成コース
      • 看護学専攻
        • 看護援助学コース
        • 看護管理学コース
        • 母子看護学コース
        • 成人看護学コース
        • 地域在宅看護学コース
        • 高齢者看護学コース
        • 老人看護CNSコース
  • 総合理工学研究科[14]
    • 博士前期課程
      • 総合理工学専攻(2012年、物質科学専攻、地球資源環境学専攻、数理・情報システム学専攻、電子制御システム工学専攻、材料プロセス工学専攻を改組)
        • 理工・医連携コース
        • 物理・材料科学コース
        • 物質化学コース
        • 地球資源環境学コース
        • 数理科学コース
        • 情報システム学コース
        • 機械・電気電子工学コース
        • 建築・生産設計工学コース
    • 博士後期課程
      • 総合理工学専攻
        • 理工学際創成コース
        • 数理・物質創成科学コース
        • 地球科学・地球環境コース
        • 機械電子情報工学コース
      • 2013年度以前
        • マテリアル創成工学専攻
          講座:マテリアル開発工学、マテリアル循環プロセス学
        • 電子機能システム工学専攻
          講座:電子情報システム工学、電子機能集積工学
  • 生物資源科学研究科[15](修士課程)
    • 生物生命科学専攻
      • 課題研究コース
      • 学術研究コース
      • 地域産業人育成コース
    • 農林生産科学専攻
      • 課題研究コース
      • 学術研究コース
      • 地域産業人育成コース
    • 環境資源科学専攻
      • 課題研究コース
      • 学術研究コース
      • 地域産業人育成コース
  • 連合農学研究科博士後期課程、設置校は鳥取大学
    • 生物生産科学専攻
      • 連合講座:農業生産学、森林資源学、経済・経営学
    • 生物環境科学専攻
      • 連合講座:生産環境工学、環境科学
    • 生物資源科学専攻
      • 連合講座:生物機能科学、資源利用化学
    • 国際乾燥地科学専攻
      • 連合講座:国際乾燥地科学

附属機関

全学

  • 教育・学生支援機構
    • 教学企画IR室
    • 教育開発センター
    • 外国語教育センター
    • 生涯教育推進センター
    • 入学センター
    • キャリアセンター
    • 保健管理センター
    • 学生支援センター
    • 障がい学生支援室
  • 研究・学術情報機構
    • 戦略的研究推進センター[注 8]
    • 汽水域研究センター[注 9]
    • 産学連携センター[注 10]
    • 総合科学研究支援センター[注 11]
    • 総合情報処理センター
    • ミュージアム
  • 国際交流機構
    • 国際交流センター
    • 島根大学・寧夏大学国際共同研究所
  • 附属図書館
    • 本館
    • 医学図書館(出雲キャンパス)
  • 評価室
  • 男女共同参画推進室
  • 広報室
  • 地域課題学習支援センター
  • 山陰法実務教育研究センター

学部


注釈

  1. ^ 2016年入学生用の大学案内[1]によると、1年後期にコースに分かれる。国立大学法人島根大学管理学則によると、講座は「社会文化」のみ。
  2. ^ 2016年入学生用の大学案内によると、2年進級時に分野を選択。国立大学法人島根大学管理学則によると、講座は「言語文化」のみ。
  3. ^ 2016年入学生用の教育学部案内[2]によると、Ⅰ類の推薦入学者とⅡ類の入学者以外は、1年次後期開始前に専攻を決定する。国立大学法人島根大学管理学則によると、講座は、「初等教育開発」、「言語文化教育」、「共生社会教育」、「数理基礎教育」、「自然環境教育」、「健康・スポーツ教育」、「芸術表現教育」がある。
  4. ^ 国立大学法人島根大学医学部規則 によると、講座は、基礎医学系(解剖学、生理学、生化学、生命科学)、臨床基礎医学系(薬理学、病理学、微生物学、免疫学)、社会医学系(法医学、環境保健医学、医療情報学、医学英語教育学)、臨床医学系(内科学 皮膚科学 小児科学 外科学 整形外科学 脳神経外科学 泌尿器科学 精神医学 産科婦人科学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 眼科学 放射線医学 麻酔科学 緩和ケア 歯科口腔外科学 臨床検査医学 救急医学 先進医療電磁工学(共同研究講座) Acute Care Surgery リハビリテーション医学 地域医療教育学 地域医療支援学 総合医療学 地域医療政策学)がある。
  5. ^ 国立大学法人島根大学管理学則によると、講座は、基礎看護学、臨床看護学、地域・老年看護学がある。
  6. ^ 2016年入学生用の大学案内によると、教育コース志望調書に基づき、合格通知時に仮コース決定通知書も送付。入学後は仮コースで授業を選択し、1年次後期開始前に最終的なコース決定を行う。
  7. ^ 2016年入学生用の大学案内によると、2年後期からコースに分かれる
  8. ^ 島根大学研究機構戦略的研究推進センター規則によると、重点研究部門、萌芽研究部門、特別研究部門がある。
  9. ^ 島根大学研究機構汽水域研究センター規則によると、汽水域環境変動解析部門、汽水域生態系研究部門、汽水域資源解析部門、汽水域保全再生研究部門がある。
  10. ^ 島根大学研究機構産学連携センター規則によると、地域産業共同研究部門、地域医学共同研究部門、連携企画推進部門、知的財産創活部門がある。
  11. ^ 島根大学研究機構総合科学研究支援センター規則によると、遺伝子機能解析部門、実験動物部門、生体情報・RI実験部門、物質機能分析部門がある。
  12. ^ 島根大学教育学部附属教育支援センター規則によると、教育実践・実習開発センター、教育臨床・教育相談センターが置かれている。
  13. ^ 島根大学教育学部附属教師教育研究センター規則によると、教職課程管理・運営部門、教師教育研究開発部門がある。
  14. ^ 島根大学生物資源科学部附属生物資源教育研究センター規則によると、森林科学部門、農業生産科学部門、海洋生物科学部門がある。
  15. ^ 島根県海士町西ノ島町知夫村

出典

  1. ^ 放送大学 2019年度 単位互換案内 (PDF)
  2. ^ 学生数 | 国立大学法人 島根大学 (PDF)
  3. ^ 『激動の世代"昭和"グラフと写真で綴る64年間の軌跡』 山陰の経済 1989年2月号 (山陰経済経営研究所) (1989年2月)。pp32
  4. ^ 『激動の世代"昭和"グラフと写真で綴る64年間の軌跡』 山陰の経済 1989年2月号 (山陰経済経営研究所) (1989年2月)。pp37
  5. ^ 『激動の世代"昭和"グラフと写真で綴る64年間の軌跡』 山陰の経済 1989年2月号 (山陰経済経営研究所) (1989年2月)。pp40
  6. ^ “島根大、雲南キャンパス開設”. 中国新聞 (中国新聞社). (2013年6月26日). オリジナルの2013年6月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130630075515/http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201306260033.html 2014年1月31日閲覧。 
  7. ^ 「島根大、地域未来共創本部を設置」『日経産業新聞』2018年4月5日(先端技術面)
  8. ^ 日本放送協会. “島根大学が新学部「材料エネルギー学部」を開設へ|NHK 島根県のニュース”. NHK NEWS WEB. 2022年6月11日閲覧。
  9. ^ 2017年度入学生用の教育学部案内による。
  10. ^ コースは、島根大学大学院人文社会科学研究科規則による。また、同規則によると、法経講座がある。
  11. ^ コースは、島根大学大学院人文社会科学研究科規則による。また、同規則によると、言語文化講座、社会文化講座がある。
  12. ^ コース、分野の構成は、島根大学大学院教育学研究科規則による。専攻には、教職経験3年以上の現職教員を対象にした1年短期履修コースを置かれている。
  13. ^ 専攻、コースの構成は、島根大学大学院医学系研究科規則による。
  14. ^ 専攻、コースの構成は、島根大学大学院総合理工学研究科規則による。
  15. ^ コースは、島根大学大学院生物資源科学研究科規則による。
  16. ^ 大学祭「淞風祭09」(松江キャンパス)の中止について(国立大学法人 島根大学)
  17. ^ 島前3町村と島大、包括的連携協定を締結 - 海士町、2019年1月26日閲覧。
  18. ^ 包括的連携協定:島大と益田市が締結 人材育成など - 毎日新聞(2018年8月29日)、2019年1月26日閲覧。
  19. ^ 島根大学と包括的連携に関する協定を締結いたしました。 - 沖縄工業高等専門学校、2019年1月25日閲覧。
  20. ^ 島根大学と宇宙航空研究開発機構との宇宙教育に関する連携協力協定の締結について - 宇宙航空研究開発機構、2019年1月25日閲覧。
  21. ^ 学生の地元就職支援 島根大、労働局と連携協定 - 日本経済新聞(2017年4月15日)、2019年1月26日閲覧。
  22. ^ 活動報告 - 島根経済同友会、2019年1月25日閲覧。
  23. ^ 稲口仁 「島根大学『天皇小論文』入試は思想調査か」 『週刊金曜日』 第33号 1994.7.8
  24. ^ 和仁廉夫 「島根大『天皇小論文入試』事件とは何だったのか?」 『歴史教科書ナショナリズム ― 歪曲の系譜』 (社会評論社2001年ISBN 4784507701
  25. ^ 「島根大 裁量労働制で是正勧告受け9000万円支払う」 ― 【NHK】2019年6月11日付
  26. ^ 献体積み重ね、一つの棺に2体 不適切管理に遺族「物じゃない」 毎日新聞 2022年8月19日
  27. ^ 医学部における解剖学実習のためのご献体の不適切な対応に関するお詫び 島根大学ニュースリリース 2022年7月19日






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「島根大学」の関連用語

島根大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



島根大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの島根大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS