小椋裕介 人物・エピソード

小椋裕介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/25 06:57 UTC 版)

人物・エピソード

首相官邸で安倍晋三を表敬した第92回箱根駅伝出場メンバーら(2016年2月、上段・左から2人目が小椋)
  • 青山学院大学の同期生だった久保田和真神野大地、1学年後輩の一色恭志とともに「青学四天王」と呼ばれた[10]
  • 青学大陸上部入部後は、一度も大きな故障が無い。
  • 血液型はO型。しかし小椋本人曰く、「A型によく間違えられる」という。
  • 男ばかりの4人兄弟の長男である。三男も陸上をやっており、「兄弟の仲はとても良い」と語っている。
  • 陸上専門雑誌で「考え方が理論的」と紹介されたこともあり、大学陸上部員からも「一般入試で十分合格出来る明晰な頭脳を持っている。スポーツ推薦なのが意外だ」と言われている。
  • 特技はお菓子作りで、得意品目はアップルパイとパウンドケーキである。第92回箱根駅伝の翌日には日本テレビの各番組にゲスト出演し、その際に「女子力が高い」と紹介された。
  • レースでは度入りのサングラス、日常生活でも常に眼鏡をかけている。

主な戦績

2012年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年

大学駅伝成績

年度 出雲駅伝 全日本大学駅伝 箱根駅伝
1年生
(2012年度)
第24回-1区(8.0Km)
区間7位
23分36秒
青学大総合初優勝
第44回
(出場なし)
(青学大不出場)
第89回-7区(21.3Km)
区間14位
1時間06分51秒
<青学大総合8位>
2年生
(2013年度)
第25回-1区(8.0Km)
区間4位
23分47秒
<青学大総合5位>
第45回-4区(14.0Km)
区間7位
41分58秒
<青学大総合6位>
第90回-7区(21.3Km)
区間2位
1時間03分37秒
<青学大総合5位>
3年生
(2014年度)
第26回
台風第19号による
 影響で開催中止)
第46回-4区(14.0Km)
区間8位
42分18秒
<青学大総合3位>
第91回-7区(21.3Km)
区間賞(当時歴代3位)
1時間02分40秒
青学大総合(往・復路共)初優勝
4年生
(2015年度)
第27回-1区(8.0Km)
区間2位(当時歴代4位)
22分49秒
青学大3年ぶり2度目
  の総合優勝
第47回-2区(13.2Km)
区間8位
38分09秒
<青学大総合2位>
第92回-7区(21.3Km)
区間賞
1時間03分08秒
青学大2年連続2度目の総合
  (往・復路共)優勝

マラソン全成績

年月日 大会 順位 記録 備考
2018年8月26日 北海道マラソン2018 63位 2時間29分09秒 初マラソン・MGCシリーズ第6弾
2019年3月3日 第74回びわ湖毎日マラソン 14位 2時間12分10秒 MGCシリーズ第10弾
2019年4月28日 ハンブルクマラソン 99位 2時間40分50秒 MGC出場権獲得ならず
2020年3月1日 東京マラソン2020 12位 2時間07分23秒 自己記録・MGCファイナルチャレンジ第2弾
2021年2月28日 第76回びわ湖毎日マラソン 5位 2時間06分51秒 自己記録



「小椋裕介」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小椋裕介」の関連用語

小椋裕介のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小椋裕介のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小椋裕介 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS