小松崎茂 小松崎茂の概要

小松崎茂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/19 00:36 UTC 版)

小松崎 茂こまつざき しげる
読売新聞社『家庭よみうり』372号より
(1954年)
生誕1915年2月14日(戸籍上2月21日)
日本
東京府東京市南千住
死没 (2001-12-07) 2001年12月7日(86歳没)
著名な実績イラスト挿絵ボックスアート日本画
代表作地球SOS
運動・動向サイエンス・フィクション
架空戦記
活動期間 1938年 - 2001年
影響を受けた
芸術家
小林秀恒
影響を与えた
芸術家
高荷義之
小林弘隆
上田信

空想科学イラスト・戦記物・プラモデルの箱絵(ボックスアート)など、挿絵の第一人者として幅広く活躍した。


  1. ^ 「ミニ四駆」の生みの親 タミヤ社長が語るプラモデルの未来”. ITmedia (2019年6月7日). 2019年12月27日閲覧。
  2. ^ 小松崎茂”. 東京文化財研究所 (2014年10月27日). 2020年5月27日閲覧。
  3. ^ 「Project BLUE 地球SOS」が11月にBD-BOX化-伝説の画家・小松崎茂の原作をアニメ化”. AV Watch (2011年7月19日). 2019年12月27日閲覧。


「小松崎茂」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小松崎茂」の関連用語

小松崎茂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小松崎茂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小松崎茂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS